「いつかはクラウン」のキャッチコピーが刷り込まれた年代です。
ハイブリッドのクラウンを初めて運転しました。というか、現在販売中の15代目・6ライトウインドウのクラウンに乗るのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/f3cbef1766832de688e221e42a5c48d9.jpg?1592694902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/b3b68f970035f01712306d1871765f1d.jpg?1592694902)
初めて乗るクルマで戸惑うのが、ハンドルとシート、エアコン、ナビの設定。あちこちと触るうちに設定できました。
走り出すと、静かです。
・・・・・
エンジンの音をほとんど感じられません。モーターの制御音らしき小さな音は聞こえますが。
快適な運転を楽しめます。
このクラウンを配車中に、目の前にコスモスポーツ!
しばらく後を走ると信号待ちで停車。ドライバーの様子もはっきりと見えます。
写真を撮ろうとスマホを取り出すと、青に変わり走り出してしまった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/d3fc8f2bf36c49c2598de9c6605293b2.jpg?1592706440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/6bf4e4a1a69ef6a51ea069a2dc2e209f.jpg?1592706440)
博物館や中古車販売店などで見ることがあるが、走行している姿は久しぶりです。