![2025 アトレー車検終了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/94/121de7f7db15a7fe8cb61ce061402c22.jpg)
2025 アトレー車検終了
アトレーの車検終了。田舎に届けた帰り、電車内からの写真。利根川と筑波山。赤城山今回の車検は特に不具合は無し。合計 82,390円〈内訳〉ハイマウントランプ切れオイル、オイルエレメン...
![運転が楽になるハンドルスピナー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/db/29ed0a1b7bde33ce14c98f05e865b154.jpg)
運転が楽になるハンドルスピナー
鎖骨骨折で、自転車に乗れず、車の運転も暫くできない。ハンドルスピナーを取り付け。取り付...
![D:3 車検終了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/4e/735617e38269e5c2bcc524f4db20d27a.jpg)
D:3 車検終了
デリカD:3の車検が終わりました。2年前はベルト交換。今回は封印を交換してボルトを締めまし...
![トヨタ LQ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/a9/0efad501cbbad2a83982770682573b5b.jpg)
トヨタ LQ
昨日、神宮野球場の近くで見た車は、トヨタLQでした。 実際の姿と走っている様子を見ることができてよかった。 ...
![トライク!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/90/a4ceec615b43a7325d7b3a1d0c689bb6.jpg)
トライク!
仕事帰りにコンビニで買い物。変わったバイクが入って来たので声をかけました。原付二種でピンクナンバーと思ったら、トライクなので普通車扱いで、高速を走れるそうです。荷物をたくさん積めて...
![ノート e-POWER](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/92/96924425c7b92d3fe99eda58596d2812.jpg)
ノート e-POWER
日産ディラーからの引上げ。久しぶりに日産e-POWER車で約1時間のドライブ!昨年12月にディラーに配車するために、他店...
![日野ルノー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/bf/2b1dc8942ee54a047d0faebb4df315b7.jpg)
日野ルノー
とある車屋さんで日野ルノーを見つけました。残念ながら不動車です。日野自動車が、1953年か...
![LEXUS IS300h](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/59/3992ad7da2e01df4dd8d85052f3d7051.jpg)
LEXUS IS300h
レクサスで約1時間のドライブ。GoogleMapで目的地を設定してドライブスタート。次に、ガソリ...
![CROWN](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/a3/f3cbef1766832de688e221e42a5c48d9.jpg)
CROWN
「いつかはクラウン」のキャッチコピーが刷り込まれた年代です。ハイブリッドのクラウンを初めて運転しました。というか、現在販売中の15代目・6ライトウインドウのクラウンに乗るのは初めて...
![BMW320dツーリング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/bd/879191cc4391c6aa18b6664a3b19b377.jpg)
BMW320dツーリング
「BMW3シリーズを引いて来て!」 の連絡でセダンと思っていたら、ステーションワゴンタイプのツーリングでした。セダンよりも荷物を積めます。 確認していないが2...