goo blog サービス終了のお知らせ 

シニアを生きる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

97歳暴走事故‼️

2022-11-21 19:26:00 | 日記
42歳の女性が亡くなった事故が報道された。

97歳の歌人で、国から表彰されたこともあったようだ。

なぜ運転を続けていたのか
近所の人は運転に不安を感じていたようです。

もっと驚いたのは、高齢者免許更新が3年に1回でよいとされていたこと。

今国会で、速やかに毎年の実施に改正してもらいたい

合掌

BA4-5オミクロン対応ワクチン

2022-11-21 18:07:00 | 日記
役場からオミクロン対応ワクチン接種の通知があった。

接種期間は5月から3月に短縮‼️

しかも、マウスにしか試してないファイザー製薬のBA1,BA4-5だ。

しかも年内の接種期限まで‼️
どう言うこと???

BA4-5ワクチンはオーストラリアでは接種推奨をやめました。

治験もマウス🐀だけそれなのにいつもなら海外ワクチンの日本で承認はかなり時間をかけて慎重にやるのに何故なぜ??

加藤厚労相は経団連十倉会長に推進協力を依頼したとのこと。

あなたまだマウス🐀しか試してないのに打ちますか??

まずは隗より始めよだよ!!






ラザニア名店オープン

2022-11-20 16:43:00 | 日記
本日仙台駅近く花京院に、ラザニアが美味しい!!
イタリアンのお店が開店しました

『 オステリア カンタービレ ダ チャオロ 』

(イタリア語: 大衆居酒屋カンタービレ
by  チャオロ
(目黒のチャオロの味)

ラザニアはチーズがたっぷりあつあつでとても食べごたえがあり美味しかったです。




ひいらぎの白い花満開

2022-11-19 17:20:00 | 日記
柊の花初めて見ました。

白い小さな花が満開です。花の色は異なりますが金木犀にそっくりです。

木の近くに寄ると甘い香りが漂ってきます。 

どんな言葉で伝えたらいいのか悩むところです。

強いて言えばトイレ芳香剤に使われている様な感じです。

調べてみたら、ひいらぎも金木犀の仲間でした。似たものに銀木犀、柊木犀がある様です。区別は中々難しいですが葉っぱのギザギザの大きい小さい、ギザギザがないなどで区別されるようです。

はっきりしたことは、柊は、ギザギザの葉とギザギザがない葉が半分づつということです。

秋の公園の楽しみのひとつになりました。