きまぐれ愛犬ラナのおうち

18歳と5日で虹の橋に旅立った初代ラナ、その後迎えた2代目ラナのブログです。

遅れましたが(笑)

2012-06-26 16:04:51 | 2代目ラナ
バタバタといろんなことがあり、ブログになかなか載せれませんでしたが‥。

6月19日はラナパパの3●才の誕生日でした

なのでささやかながら、ラナパパの好物を食卓に並べようと思い、普段鬼嫁の私は、ラナパパの好物をせっせと作りました。
まずは

手作りサンドウィッチと、イタリアンサラダ。
サンドウィッチをずっと前から、久々食べたいから作って言われ続けましたが、ようやく作りました。
イタリアンサラダは、野菜ミックスにチーズとトマトを足して、イタリアンドレッシングをかけたもの。


そして、カルボナーラと、キャベツのスープ。
栄養バランスはめちゃめちゃですが、ラナパパ喜んでくれました。

そしてこの方も

パパのたんぞうび(誕生日)やから、ワタチもいっちょにマンマたべちゃるわ

結構です(笑)
ばあばと、私とラナパパと、ラナと楽しく食卓を囲みました

ご馳走が口に入らなかったラナは‥

骨ガムのプレゼント(笑)

見つかりました♪

2012-06-25 12:02:01 | ラナママのおうち
クロネコちゃんの里親様、見つかりました
maikさんのお話を聞く限り、かなり猫ちゃんにも詳しく、愛情たっぷりの、飼い主さんのようです。
皆様ありがとうございました。

さてさて‥お通夜に、お葬式にとほぼ家にいなかったので、案の定わが娘は



おまた全開で、甘えた炸裂です
座ると、ぺっちゃとくっつきにきます(笑)
そして、ラナパパと私の間に入っては、撫でて~と催促。


里親募集

2012-06-21 23:00:46 | ラナママのおうち
maikさんのおうちの前に、19日、子猫が捨てられてました…。

黒い男の子、生後2ヶ月はたってないと思います。
詳しくは秀吉君の日常に書いてあります。
なぜ捨てるのか!腹立たしさでいっぱいです。
すごく人懐っこくて、可愛い元気な子。
拡散お願いします。


そして…ここからは、私の事…暗い話になるので、嫌な方はスルーお願いします。







今日夕方、いとこのお姉ちゃんが亡くなりました…。
享年45歳、小学生の子供と中学生の子供を残しての旅立ち…。
2年ほど前、癌が見つかり、闘病し、一時期は元気になりました。
でも…少し前にばあばから聞いたのは、ホスピスに入ったの言葉。
なぜ?どうして?そればかり。
ばあばの姪っ子にあたります。
ばあばの兄弟姉妹は一時期、行き来できないほど険悪なこともありました。
ばあばは、人が大好き、自分のことより人の為にという人。
今の時代では珍しいくらい、近所付き合いをしたり、おすそ分けをしたり、私の友達が来てても、友達としゃべったり、兄弟姉妹と仲良くなかった時代があったからこそ、人とのつながりを大切にするばあば。
でも時がたち、いろいろあって、ばあばは自分の兄弟姉妹と仲良く行き来できるようになって、本当にばあばは楽しそうでした。
ばあばは、仕事が終わるとホスピスに毎日お見舞いに行って、おじちゃんおばちゃんを励ましながら…。
昨日、もうだめかもしれないと連絡を受けた、私、〆日で忙しい中、行っておいでと義母が行ってくれたので、病院に向かいました。
3時間後、持ち直したとの先生の声に、お姉ちゃんの頑張る姿に、なんと言っていいかわからず、溢れる涙を見せまいと、精一杯、叔父、叔母の前では明るく努めました。
しかし、今日の夕方18時前、ばあばが帰ってきたと思ったら、亡くなったと泣き崩れました…。
頭が真っ白になった私…。
いつか来る日…そう思っていたけど、まさか昨日の今日…。
ばあばの前では泣いてはいけないと思い、玄関で泣いた私…。
2週間前に、お姉ちゃんをお見舞いしたとき、お姉ちゃんはラナママ来てくれてありがとうごめんなと…。
お姉ちゃんの姿を見たとき、正直痩せた姿を、横たわりご飯を食べれず、唯一食べれた氷がほしいと言ったお姉ちゃん…ショックでした。
でもそんなときでもおねえちゃんは冗談を言ったり…本当はすごくしんどかったと思います。
若い死に、ショックを受けました…でも現実なんですよね。
生きたくても生きれない命がある、お姉ちゃんは、ホスピスにうつるまで治ると信じて頑張ったそうです。
生きたい!!お姉ちゃんのその気持ちを知れば知るほど、自ら死ぬという言葉を口にする人が憎らしい、じゃあ、おねえちゃんの変わりになってください!!そう言いたくなります。
やっとお家に帰れたお姉ちゃん。
今日は久々に家族だけで、おうちで過ごしてます。
お別れは辛いけど、お姉ちゃんとお別れをします。
お姉ちゃん、お疲れ様でした、お姉ちゃんのお見舞い客の多さに、病院関係者の皆さんもびっくりしたそうです。
お姉ちゃん、子供たちを見守りながら、おじちゃん叔母ちゃんも見守ってあげてね。
安らかにゆっくりとお眠りください、本当にお疲れ様でした。

ラナの寝相(笑)

2012-06-19 15:59:42 | 2代目ラナ
もうすぐ台風がくる大阪です
こんな直撃は久々ですが、今のところ、全くといって台風の感じ無しです(笑)
皆様の所もこれから台風の進路に当たるところは気をつけてくださいね。

さてさて、昨日の夜中。
2階の寝室に行くと、扇風機がない‥
ばあば持って行ったらしく、なので久々1階で寝まいした。
夜中にトイレに起きて、戻ってくると(笑)


えーーーー
私の寝る場所にラナがこの状態で寝てました(笑)

ラナ~どいてよ


いなんワタチここで寝んねしゅるねん

何を言ってもどかないラナ



なので
この状態のまま、横にずらしました(笑)
それでもこの格好で寝てたラナ
恐るべし

ラナの兄弟姉妹

2012-06-17 22:00:30 | 2代目ラナ
今日、ナナちゃんママから、ラナの9人目の兄弟の写真が届きました。
なので以前も紹介しましたが、一挙にもう一度、9人とママを紹介したいと思います。

まずは
ラナのママ、ナナちゃん


そして男の子組。

滋賀県のムク君


大阪府のくうすけ君


京都と滋賀県のゴン君とアズン君

耳の立ってるほうが、ゴン君、耳の垂れてるほうがアズン君です

そして今日届いた初お披露目、大阪府の泉(セン)君


目が、綺麗なオッドアイ

次は女の子組

徳島県のモモちゃん


カノンちゃん


大阪府のマルコちゃん


そして我が家のわがまま、気ままな愛娘ラナ


ナナちゃんベイビー、9人です

それぞれ、やっぱり似てますよね。
似てる中にも、それぞれ個性があって、凛々しかったり、優しいお顔だったり。
ゴン君とアズン君お写真は、ゴン君のお家に、アズン君がお泊りに来ていたそうです。
兄弟で、会えるっていいですよね
二人とも楽しそう
泉くんのオッドアイほんと綺麗で
みんなみんな幸せなお顔してる
みんなこれからも、元気にすくすく成長しようね