goo blog サービス終了のお知らせ 

愉快な愛犬との暮らし


18歳5日で虹の橋に渡った愛犬と、その後迎えた2代目愛犬ラナ、その後迎えたレイ、ラナ家の日常のブログです。

鼻の頭から血が…岸和田だんじり試験曳き

2012-09-03 02:12:44 | 二代目ラナ
一昨日の夕方、ラナパパが帰宅するなり
「ラナ顔血ついてるけど、どないしたん!?」
見てみると


えーーー

何したん!?ラナ、さっきまでなんもなってなかったのに

いたがる様子もなく、普通のラナ…なぜこうなったのかは、謎です

鼻筋にまで血が付いてる…。


さてさて、日付が変わったので、昨日の日曜日
岸和田だんじり祭りの試験曳きが開催されました。
見てる最中に、雨が降ったり、晴れたり、帰りは大雨…濡れましたが数十分でまた晴れた。
だんじりの動画をとったのですが携帯で撮ったので向きがおかしくなるので、きちんと出来たら動画あげますね。

やっぱり、鳴り物の音を聞くとテンション上がる!!
本祭が楽しみですが、朝ドラカーネーションの影響で、人が多そうです…。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョビまま)
2012-09-03 08:55:09
ありゃりゃ
ラナちゃん、結構な傷になってますね。
痛くないのかしら?

岸和田だんじり祭りを生で見れるんですね。
すごーい!
テレビで何度も見たことがあります。
迫力満点で家の軒先ぎりぎりを駆け抜ける、めちゃくちゃ豪快なお祭りですね
動画楽しみにしてます。
返信する
だんじり… ()
2012-09-03 10:40:52
8月の行事だと思っていたのですが、まだ これからだったのですね。

雨の中、お疲れ様でした。
パパさんは中にいらっしゃるのでしょうか?

ところで
ラナちゃんは何が起こったのでしょうか。
一人だんじり でもやっていたのでしょうか^^
触るとヒリヒリしそうですね。
早く治るといいですね!
返信する
Unknown (チロ母)
2012-09-03 14:13:13
ラナちゃんどうした~?
ゲージに入り慣れない子が、病院で入院中などに
出たくて鼻の頭を擦りむけるのは見たことがありますが、
お家の中で、どこでどうしたのかしら?
それにしても痛そう。
白い毛はなにかと目立ちますよね。

だんじりはテレビでしか見たことありませんが、すごい
迫力ですよね!
うちの地元のお祭りは、お神輿を担いでいる人たちに
水をかけるんですよ。
返信する
すごい!! (かりん)
2012-09-03 17:48:28
ラナちゃん、お鼻痛そうですね

だんじりですか間近で見たらすごいでしょうね
動画楽しみに待ってます
返信する
Unknown (ラナママ)
2012-09-04 00:14:48
チョビママさんへ
結構ざっくり皮がめくれてましたが、まったく痛がるそぶりは無かったです。
ラナ家は岸和田にあります。
岸和田だんじりでもテレビでよくする旧市と、春木地区この2箇所で9月に行われますが、10月になると岸和田の山手、おとなりの貝塚市、泉大津市など泉州地区は10月いっせいにだんじりです(笑)
狭い道を駆け抜けるときはやっぱり迫力ありますよ。


茜さんへ
岸和田祭りの旧市と(テレビでするとこ)と春木地区は9月で、10月になると泉州地区いったいがだんじり祭り。
ラナパパは
春木地区で生まれ育ちましたが、今だんじりに参加してるのは、私の実家の地区なので、ラナパパは10月の祭りに参加します。
ラナの鼻になにがおこったのか、わかりません(笑)
そりゃーとタオルケットでもこすりつけてたのかな(笑)

チロ母さんへ
病院からの帰りはうすーーく赤くなってたのですが、きっと帰ってきて夕方、ラナが自分で何かしたんだと思います。
若いから回復も早いのか、昨日見たらもう薄皮はってました(笑)
だんじりは迫力もあるし、なんていっても法被姿の男前が‥。
どんな男の人も法被をきると男前に見える、名づけて法被マジックです(笑)
東京の阿佐ヶ谷?だったかな、行ったときに調度お神輿やってて、新鮮でした。
熱い体に水まかれると気持ちよさそう。


かりんさんへ
ラナのお鼻、本人は痛がることもなく普通でしたが、見てるといたそうで‥。
だんじりです(笑)
もう秋とといえばだんじり!!
ラナパパはだんじり終わった瞬間にあと1年後やなと言うくらい、この地区はだんじり中心かも(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。