こんばんは、ランクEです(´・ω・)ノ
ブ主、本日はお休みだったんですが、なぜか休日出勤となりまして。
1日お仕事だったんですよ、4勤2休なのに(`;ω;)クソガ
まぁそれはまた別のおはなし。
覚えておいででしょうか、以前、ブ主の愛車であるレガッシュくんについておはなしさせて頂きました。
~~~~~
通勤時に、多少の疲れを感じたブ主。
途上のローソンに立ち寄り、会社で飲もうと、リポDを購入。
そして再度レガッシュくんのエンジンをかけようと、キーを回しました。
いつもなら「キュルルドゥン!ドロドロドロドロ・・・」とエンジンが唸りを上げるところですが
この時は「キュゥン・・・」と、小動物の鳴き声のような音を立てて停止。
あれ?と思いつつ、再度キーを回すブ主。
(あばよ、ランクE・・・)
「カチカチカチカチカチカチカチカチ」
(`;ω;)< レ、レガッシュゥゥゥゥゥゥ!
何という事でしょう。
ランクEの愛車、レガッシュくんのバッテリーが、ついに天に召されてしまいました。
そろそろ買い替えの時期だったという事もあり、多少気になる症状には気付きつつも、目を瞑っていたランクE。
まさかバッテリーがヘタレてしまうとは・・・orz
~~~~~
ちなみに、こいつがブ主のレガッシュくん(参考画像)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/68b296ad191dd96b1d2de121773b2f28.jpg)
上のように、レガッシュくんは先日、とうとうバッテリーが天に召されてしまい、買い替えを余儀なくされたのでした。
悲しい事件でした・・・(´;ω;)
そして時は3日前の、5月22日日曜日。
またもや事件が起こってしまいました。
その日、朝から仕事に向かおうと、いつものように朝食を食べ、みう♀とはじめ♂に行ってきますのナデナデをし
そして颯爽とレガッシュくんに乗り込み、エンジンをかけました。
いつもであれば「キュルルドゥン!ドロドロドロドロ・・・」とエンジンが唸りを上げるところですが
「キュルルザゥン!サリサリサリサリ」
(`;ω;)< レガッシュゥゥゥゥゥゥ!
何という事でしょう。
レガッシュくんのエンジンから、金属同士が擦れる様な異様な音が鳴り始めました。
すぐさま会社へ事情を説明し、半日有給を取得。
最寄りの車屋さんへ連絡をし、診て頂きました。
「あー・・・これはちょっとまずいかもですねぇ・・・」
(´;ω;)< まずい
「とりあえず、一旦持ち帰って診させてもらいますね」
(´;ω;)< オナシャス
「修理となると結構な金額いくかも知れないので、買い替えも視野に入れておいた方がいいかもです」
(´;ω;)< フエェ
元々買い替えは視野に入っていた事ではあるんですが、それはもう少しだけ先のおはなしだと思っていたブ主。
突然の宣告に、心の準備ができません。
そうして車屋さんは、ブ主の愛車レガッシュくんをドナドナしていきました。
日付は変わりまして、5月24日火曜日。
車屋さんから連絡がありました。
音の原因が分かったとの事。
(´;ω;)< レガッシュくん・・・レガッシュくんの容体はどうなんですか?
「あー・・・あれですね・・・・・・治りました」
(´・ω・)< は?
「エンジンにカバーが被せてあるじゃないですか。あれの一部が外れて、エンジンに接触してました」
(´・ω・)<
「とりあえず、軽くエンジンをバラしたりしたので、2万JPYほどお願いします!」
(´・ω・)< アッハイ
「ツーツー」
(´・ω・)<
(´;ω;)< よかった・・・
という事で、本日仕事帰りにレガッシュくんを迎えに行ってきました!
感謝の意を込めて、その間お世話になった代車のライトバンは、レギュラー満タンにして返却。
で、久しぶり(3日ぶり)にレガッシュくんに乗って改めて思ったんですが。
いい車なんですよ、レガッシュくん・・・(*´ω`)シミジミ
踏めば軽く60km/hに到達し、望めばそれ以上だってあっさり出る、パワフルなエンジン。
カーブを曲がっても車体がぐらつかない、頑丈なボディ。
あぁ・・・やっぱお前は最高だよ、レガッシュくん・・・(*´ω`)ウットリ
まぁ上の2文だけじゃ、レガシィの事だなんて微塵も分かりませんが(´・ω・)
褒めるの下手です、ブ主。
なんにしても、ちょっと手放すのが惜しくなってきました(^^;
ここから、少しだけアイギスのおはなし。
なんかですね、アイギスが8.5周年らしいですよ(;・ω・)
それに伴い、8.5周年記念パックが販売されたり
前回?の生放送だったかで、イラストだけ発表されていた太もも堕天使シェミアが報酬の緊急ミッションが開催されたり
あまつさえ、ストミ十一章で登場した亜神メシナが早くもガチャに実装されたり、なんかてんこ盛りです。
メシナはあれですかね、ランヒルドとかユージェンの絵師さんですかね(*´ω`)カワイイ
なので、ちょっと狙ってみようかなー、と。
幸いと言うべきか、8.5周年パックで石も増えますし、あ、8.5周年パックはもう買いますよ、ブ主(´・ω・)ノ
アルタは入ってないらしいですけど、それでも相当数の恒常黒が自由に選択できる黒チケは見過ごせないわけ。
選べるんならコマちゃんにしようかなーと考えています(*´ω`)
という事で、明日はお休みなブ主、ブログでその辺りどうしたか、どうなったかをまたご報告させて頂きます。
終わる。
ブ主、本日はお休みだったんですが、なぜか休日出勤となりまして。
1日お仕事だったんですよ、4勤2休なのに(`;ω;)クソガ
まぁそれはまた別のおはなし。
覚えておいででしょうか、以前、ブ主の愛車であるレガッシュくんについておはなしさせて頂きました。
~~~~~
通勤時に、多少の疲れを感じたブ主。
途上のローソンに立ち寄り、会社で飲もうと、リポDを購入。
そして再度レガッシュくんのエンジンをかけようと、キーを回しました。
いつもなら「キュルルドゥン!ドロドロドロドロ・・・」とエンジンが唸りを上げるところですが
この時は「キュゥン・・・」と、小動物の鳴き声のような音を立てて停止。
あれ?と思いつつ、再度キーを回すブ主。
(あばよ、ランクE・・・)
「カチカチカチカチカチカチカチカチ」
(`;ω;)< レ、レガッシュゥゥゥゥゥゥ!
何という事でしょう。
ランクEの愛車、レガッシュくんのバッテリーが、ついに天に召されてしまいました。
そろそろ買い替えの時期だったという事もあり、多少気になる症状には気付きつつも、目を瞑っていたランクE。
まさかバッテリーがヘタレてしまうとは・・・orz
~~~~~
ちなみに、こいつがブ主のレガッシュくん(参考画像)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/68b296ad191dd96b1d2de121773b2f28.jpg)
上のように、レガッシュくんは先日、とうとうバッテリーが天に召されてしまい、買い替えを余儀なくされたのでした。
悲しい事件でした・・・(´;ω;)
そして時は3日前の、5月22日日曜日。
またもや事件が起こってしまいました。
その日、朝から仕事に向かおうと、いつものように朝食を食べ、みう♀とはじめ♂に行ってきますのナデナデをし
そして颯爽とレガッシュくんに乗り込み、エンジンをかけました。
いつもであれば「キュルルドゥン!ドロドロドロドロ・・・」とエンジンが唸りを上げるところですが
「キュルルザゥン!サリサリサリサリ」
(`;ω;)< レガッシュゥゥゥゥゥゥ!
何という事でしょう。
レガッシュくんのエンジンから、金属同士が擦れる様な異様な音が鳴り始めました。
すぐさま会社へ事情を説明し、半日有給を取得。
最寄りの車屋さんへ連絡をし、診て頂きました。
「あー・・・これはちょっとまずいかもですねぇ・・・」
(´;ω;)< まずい
「とりあえず、一旦持ち帰って診させてもらいますね」
(´;ω;)< オナシャス
「修理となると結構な金額いくかも知れないので、買い替えも視野に入れておいた方がいいかもです」
(´;ω;)< フエェ
元々買い替えは視野に入っていた事ではあるんですが、それはもう少しだけ先のおはなしだと思っていたブ主。
突然の宣告に、心の準備ができません。
そうして車屋さんは、ブ主の愛車レガッシュくんをドナドナしていきました。
日付は変わりまして、5月24日火曜日。
車屋さんから連絡がありました。
音の原因が分かったとの事。
(´;ω;)< レガッシュくん・・・レガッシュくんの容体はどうなんですか?
「あー・・・あれですね・・・・・・治りました」
(´・ω・)< は?
「エンジンにカバーが被せてあるじゃないですか。あれの一部が外れて、エンジンに接触してました」
(´・ω・)<
「とりあえず、軽くエンジンをバラしたりしたので、2万JPYほどお願いします!」
(´・ω・)< アッハイ
「ツーツー」
(´・ω・)<
(´;ω;)< よかった・・・
という事で、本日仕事帰りにレガッシュくんを迎えに行ってきました!
感謝の意を込めて、その間お世話になった代車のライトバンは、レギュラー満タンにして返却。
で、久しぶり(3日ぶり)にレガッシュくんに乗って改めて思ったんですが。
いい車なんですよ、レガッシュくん・・・(*´ω`)シミジミ
踏めば軽く60km/hに到達し、望めばそれ以上だってあっさり出る、パワフルなエンジン。
カーブを曲がっても車体がぐらつかない、頑丈なボディ。
あぁ・・・やっぱお前は最高だよ、レガッシュくん・・・(*´ω`)ウットリ
まぁ上の2文だけじゃ、レガシィの事だなんて微塵も分かりませんが(´・ω・)
褒めるの下手です、ブ主。
なんにしても、ちょっと手放すのが惜しくなってきました(^^;
ここから、少しだけアイギスのおはなし。
なんかですね、アイギスが8.5周年らしいですよ(;・ω・)
王子の皆さまにお知らせがあります。
— 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 (@Aigis1000) May 24, 2022
5月26日(木)メンテナンス後より、
『8.5周年記念キャンペーン』を開始いたします!
本日はその一部をご紹介します!
※内容は変更となる場合がありますのでご了承下さい#千年戦争アイギス
それに伴い、8.5周年記念パックが販売されたり
5月26日(木)メンテナンス後より
— 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 (@Aigis1000) May 24, 2022
ショップにて『8.5周年記念パック』1、2を販売します。
神聖結晶に、ユニット交換用チケットや虹水晶が
おまけについた
お得な記念パック2種となります!
期間:6月9日(木)メンテナンス前まで#千年戦争アイギス
前回?の生放送だったかで、イラストだけ発表されていた
5月26日(木)メンテナンス後より
— 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 (@Aigis1000) May 24, 2022
緊急ミッション【戦神からの招待状】を開催します!
「エンジェル」のブラック新ユニット
『堕天使シェミア』を仲間にするチャンスです!
さらに報酬として
・ブラック確定チケット
・『祝福聖霊ハッピー』
などを獲得できます!#千年戦争アイギス pic.twitter.com/zeF7jQMQb5
あまつさえ、ストミ十一章で登場した亜神メシナが早くもガチャに実装されたり、なんかてんこ盛りです。
王子の皆さまにお知らせがあります。
— 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 (@Aigis1000) May 25, 2022
5月26日(木)のメンテナンス後より
プレミアム召喚に
レアリティブラックの新ユニット
クラス「儀式魔術師」の
『渦潮の亜神メシナ』が登場!
※プレミアム召喚2での登場は
月曜の更新以降になります#千年戦争アイギス pic.twitter.com/wQCWUNtR5M
メシナはあれですかね、ランヒルドとかユージェンの絵師さんですかね(*´ω`)カワイイ
なので、ちょっと狙ってみようかなー、と。
幸いと言うべきか、8.5周年パックで石も増えますし、あ、8.5周年パックはもう買いますよ、ブ主(´・ω・)ノ
アルタは入ってないらしいですけど、それでも相当数の恒常黒が自由に選択できる黒チケは見過ごせないわけ。
選べるんならコマちゃんにしようかなーと考えています(*´ω`)
という事で、明日はお休みなブ主、ブログでその辺りどうしたか、どうなったかをまたご報告させて頂きます。
終わる。
俺は車に詳しくないのですが、何故かレガッシュくんの事は知っています。
目つきの悪い犬なんですよね?
そして参考画像が載せられているという事は・・・まったく、わかりましたよぉ。
描けと仰るのですね? もう、特別ですよ~?
俺も正直メシナ欲しいんですけどね(豹変
前回の英傑で痛い目に遭ったので、
今回はグッと我慢して石を貯めようかと・・・。
ランクEさんの元にメシナが来てくれる事を祈っております!
レガッシュくんを描いてくれてありがとうございます!
なんて言うと思ったら大間違いですよ!(`;ω;)
あと目つきの悪い犬でもない。
なんにせよ、レガッシュくんにはもうしばらくお世話になりそうです!
車検代次第ですが・・・(^^;
メシナは・・・無理でした・・・
ていうかまさかのトラム妹登場だったので、ちょっと混乱しました。
きっとそんなに遠くない未来に妹が実装されるであろうと予想し、多少石をキープする事にしました(^^;
そう言って1年後とかにならないといいんですが・・・
まぁその前に水着もあるんですが(´・ω・)
お気に入りの車を運転するのは楽しいですからね〜。
ちょっと前の車はコストをかけるべきところにちゃんとかけているからしっかりしているように感じます。
最近の車はなんかそのへん、手を抜いているイメージがあります。(個人のイメージです)
って言うか、最近の車、面白くなくてつまらんのです。(これも個人のイメージです)
いい車が見つかるといいですね〜。
やっぱり車は自分が乗りたい、好きな車に乗るのが一番楽しいんですよ!(*´▽`)
なので手放し難い気持ちになるのはしゃーない(´・ω・)
最近の車に実際に乗った事がないので、完全にイメージなんですが…
最近はとにかくエコに傾倒し過ぎてて、車にワクワクする気持ちを抱けないってのはあるかも知れません…
空気抵抗を削る為になるべく角を無くし、生産コストダウンの為になるべく効率的な形にし。
そんな自由度の狭まった中では、各社独自の色がなかなか出し辛い気がします(´・ω・)
おまけに最近は、最低限乗れればOKみたいな車も多くなった気がして、車好きからしたら、欲しいなーと思うような車は軒並み高級車ばかりです(^^;
少なくとも、経済が萎縮しきっている今の日本では、ワクワクするような車造りはできないかも知れませんねぇ…