こんにちは、ランクEです(´・ω・)ノ
ここからは通常運転でいきます、よろしくお願いします!
先程の記事で、2023年の運勢が末吉となったランクE。
汚名返上とばかりに、アスバールお迎え目指して、ガチャを回していきます。
・・・が、その前に。
現在、アイギスでは緊急ミッション、「年末年始特別!!お年玉ラッシュ!」が開催中です。
毎日1ミッションずつ解放され、それぞれのミッションのドロップをコンプリートすると、豪華アイテムを頂けるという
めんどくさいブ主の苦手なミッションです(´・ω・)
へへっ・・・なんたってブ主は末吉なもんだからよぅ・・・こういうリアルラックが絡むイベントは苦手なんだぜ・・・
現在3ミッションが解放されており、なんやかんや全ミッションをコンプリートしています!
全てコンプリートすると、10連チケットを5枚頂けるそうで。
全部集まったら、回します(`・ω・)q
その結果は、また後日。
そして以前から開催されています、復刻大討伐ミッション「魔王の影」。
この程ようやく、1万体討伐を終わらせました(;・Д・)=3
やれやれ。
結局、あんまりうまい放置編成はできなかったんですよねぇ・・・
そして2023年となるにあたり、また新たな王子の称号を頂きました!
信号機かな(´・ω・)
普通に新年を満喫していらっしゃる王子でした。
ここから本番。
アスバールガチャの開幕だ!
普通、限定ガチャの方を回すと思うんですが・・・(^^;
アスバール大好きなブ主、恒常キャラではありますが、こちらを追っかける事にしました!
先程おみくじガチャで50個使用しましたので、石の残数は565個。
10連を11回引けます。
となると、最低でも天井を3回叩ける計算。
多少心許ないですが、末吉という結果を吹き飛ばす為に、アスバールお迎えに全力です(`・ω・)q
それじゃ、いこうか。
末吉なんて吹っ飛ばせ☆アスバールお迎え大作戦開始ー!
(´・ω・)
ウルカノお迎えはいいんだが・・・ピックアップさん、そろそろ仕事してくれませんかね・・・
と思っていた60連目。
来ましたーーー!!!ヽ(´▽`)/ ヤッタァ
やりました!アスバールお迎え大作戦(なんとか)大成功☆
ちなみに、60連回してゲットした白黒ユニットはこんな感じ。
2年もやっていると、さすがに被りが多いなぁ・・・
それでは最後に、恒例の育成状況ご報告。
まずはもちろん、アスバール。
可愛い(*´ω`)カワイイ
画面にピンクが溢れておる・・・
既に第二覚醒まで実装されており
コストが軽く、スキル中は1.3倍攻撃を繰り出す萌芽の亜神と
スキル中の射程が長く、デバフに優れた雷嵐の魔界荒神。
どっちも作ります(*´ω`)
とりあえずは、スキル中攻撃力最大6倍&2連射を活かせる、萌芽の亜神ですかねぇ。
最近多い、時間と共に攻撃力が上がっていくタイプではなく、コストを使用する事で攻撃力を上げるタイプなので
即時最高戦力となるのは、非常に心強い。
コスト管理ができればの話ですが(´・ω・)
まぁそうは言っても、1回で使用するコストは最大25である事と
本人がワルキューレのように、敵ユニットを倒すとコストが回復する仕様のおかげで、そこまで苦労はしなさそうです。
ちなみにアスバールは攻撃速度が遅く、スキル中は20秒間で13回の攻撃となります。
トワや孫策を添えても、回数は変わらず(´・ω・)
続きまして、ウルカノ。
女性遠距離ユニットが対象の鍛冶師とあって、かなり雑に強化できそうですねぇ(;・ω・)
こちらの第二覚醒は、コストの軽い神匠鍛冶師と
バッファとしてより優れている、バトルスミス。
まぁこれはバトルスミスやろなぁ・・・
という事で、先程のアスバール(遠距離ユニット)にウルカノを添えてみると
こう。
2人掛かりとは言え、この攻撃力で2連射×1.3倍って・・・
トラム泣いてるぞ、マジで(´・ω・)
ティニーを・・・早くティニーをお迎えせねば・・・
そしてウルカノの交流でのセリフ。
アフロディーテとアレスの浮気エピソード使ってて草。
あとは、白ユニットたくさん。
すいません、交流クエスト狙いです(^^;
もう少し石を稼げば10連回せる数が増えると思っていたので・・・
まさかあの後、あんなに石を貰えるとは思わんかった。
終わる。
なお、限定黒選択チケは悩み中です。
ここからは通常運転でいきます、よろしくお願いします!
先程の記事で、2023年の運勢が末吉となったランクE。
汚名返上とばかりに、アスバールお迎え目指して、ガチャを回していきます。
・・・が、その前に。
現在、アイギスでは緊急ミッション、「年末年始特別!!お年玉ラッシュ!」が開催中です。
毎日1ミッションずつ解放され、それぞれのミッションのドロップをコンプリートすると、豪華アイテムを頂けるという
へへっ・・・なんたってブ主は末吉なもんだからよぅ・・・こういうリアルラックが絡むイベントは苦手なんだぜ・・・
現在3ミッションが解放されており、なんやかんや全ミッションをコンプリートしています!
全てコンプリートすると、10連チケットを5枚頂けるそうで。
全部集まったら、回します(`・ω・)q
その結果は、また後日。
そして以前から開催されています、復刻大討伐ミッション「魔王の影」。
この程ようやく、1万体討伐を終わらせました(;・Д・)=3
やれやれ。
結局、あんまりうまい放置編成はできなかったんですよねぇ・・・
そして2023年となるにあたり、また新たな王子の称号を頂きました!
信号機かな(´・ω・)
普通に新年を満喫していらっしゃる王子でした。
ここから本番。
アスバールガチャの開幕だ!
普通、限定ガチャの方を回すと思うんですが・・・(^^;
アスバール大好きなブ主、恒常キャラではありますが、こちらを追っかける事にしました!
先程おみくじガチャで50個使用しましたので、石の残数は565個。
10連を11回引けます。
となると、最低でも天井を3回叩ける計算。
多少心許ないですが、末吉という結果を吹き飛ばす為に、アスバールお迎えに全力です(`・ω・)q
それじゃ、いこうか。
末吉なんて吹っ飛ばせ☆アスバールお迎え大作戦開始ー!
(´・ω・)
ウルカノお迎えはいいんだが・・・ピックアップさん、そろそろ仕事してくれませんかね・・・
と思っていた60連目。
来ましたーーー!!!ヽ(´▽`)/ ヤッタァ
やりました!アスバールお迎え大作戦(なんとか)大成功☆
ちなみに、60連回してゲットした白黒ユニットはこんな感じ。
2年もやっていると、さすがに被りが多いなぁ・・・
それでは最後に、恒例の育成状況ご報告。
まずはもちろん、アスバール。
可愛い(*´ω`)カワイイ
画面にピンクが溢れておる・・・
既に第二覚醒まで実装されており
コストが軽く、スキル中は1.3倍攻撃を繰り出す萌芽の亜神と
スキル中の射程が長く、デバフに優れた雷嵐の魔界荒神。
どっちも作ります(*´ω`)
とりあえずは、スキル中攻撃力最大6倍&2連射を活かせる、萌芽の亜神ですかねぇ。
最近多い、時間と共に攻撃力が上がっていくタイプではなく、コストを使用する事で攻撃力を上げるタイプなので
即時最高戦力となるのは、非常に心強い。
コスト管理ができればの話ですが(´・ω・)
まぁそうは言っても、1回で使用するコストは最大25である事と
本人がワルキューレのように、敵ユニットを倒すとコストが回復する仕様のおかげで、そこまで苦労はしなさそうです。
ちなみにアスバールは攻撃速度が遅く、スキル中は20秒間で13回の攻撃となります。
トワや孫策を添えても、回数は変わらず(´・ω・)
続きまして、ウルカノ。
女性遠距離ユニットが対象の鍛冶師とあって、かなり雑に強化できそうですねぇ(;・ω・)
こちらの第二覚醒は、コストの軽い神匠鍛冶師と
バッファとしてより優れている、バトルスミス。
まぁこれはバトルスミスやろなぁ・・・
という事で、先程のアスバール(遠距離ユニット)にウルカノを添えてみると
こう。
2人掛かりとは言え、この攻撃力で2連射×1.3倍って・・・
トラム泣いてるぞ、マジで(´・ω・)
ティニーを・・・早くティニーをお迎えせねば・・・
そしてウルカノの交流でのセリフ。
アフロディーテとアレスの浮気エピソード使ってて草。
あとは、白ユニットたくさん。
すいません、交流クエスト狙いです(^^;
もう少し石を稼げば10連回せる数が増えると思っていたので・・・
まさかあの後、あんなに石を貰えるとは思わんかった。
終わる。
なお、限定黒選択チケは悩み中です。
今年もよろしくお願い致します!
新年一発目から、ガッツリ神引きを見せてくるじゃないですか。
今年の運を使い切ったのではないかと心配。
末吉の運命なんて、秒で覆せば良いのです。
年末には「結果的に大吉だったな」と言えるような2023年にしましょう!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!(*´▽`)
新年早々末吉発進と、新たな人生のスタートを切るにはなんとも頼りない運勢でしたが…
アスバールお迎えで、多少は盛り返せたんじゃないでしょうか多分(^^;
passoさんにも言われましたが、ここからは落ちることも(多分)無いので、1年後に2023年を振り返って「まぁまぁよかった1年だったかも」と思えるように走り抜けようと思います!
それでは今年もお互い頑張っていきましょう!(*´▽`)