今日は朝から冷たい雨が降ってます。
奄美大島の集中豪雨では大きな被害が出てましたね。
テレビを見てて怖くなりました
老人施設に入居されてる方も大勢被害に合われ、
避難しどうされてるのかと心配です。
お見舞い申し上げます。
玄関のプランターに植えるお花をネットショップで買いました。
旬のお花を選んで送ってくれます。
お店に行っても迷って中々決められないので助かります。
明日雨が降ってなかったら植えましょう。
しらかし1のメニュー
シーフードピラフ 豆腐と長ネギのお味噌汁 果物
大勢で食べると美味しいですよね。
今日は曇って少し肌寒い風が吹いてました。
少し収穫できたゴーヤの葉っぱ、
紅葉?し始めて黄色く色づいてきました
そろそろ撤去しないとね
朝顔のツルに何か居ます
あんまり探さないほうがいいかな
いぶきです
ラジオ体操、音楽に合わせて腕や足を動かします
メガネもかけないでお針仕事が出来るなんて!!うらやましい。
今日も大きな声で歌を歌ってます。
いぶきのメニュー
アナゴの天丼 小松菜のゴマあえ
オシンコ 味噌汁
ついでに一昨日のメニュー
ほっけのねぎみそ カボチャの煮物
はるさめの酢の物 豆腐とミズナのおすまし
紫のお花はセージです素敵、
ぜひブログに載せてとの力作です
皆さん一生懸命美味しいものを作ってます
猛暑ですっかり枯れて可愛そうだったコスモスも
元気になってみずみずしい花を咲かせてます。
今日は秋らしい気持ちが良い日でした。
2~3日前のしらかしです
外でシャボン玉、シャボン玉の歌を歌って子どもに返ります。
楽しいです。
しらかしのメニュー
みんな大好き お好み焼き キューウイ
かき玉汁
本格的に山芋が入ってます。
柿も赤くなってきました。
美味しそうだけどこれは渋柿です。持ち主の方に確認しました。
渋柿は干し柿にすると絶品になりますね。毎年作ってます。
しらかしの方々は外で歌いながら体操です。
ぐ~っと背伸びです
皆さん一生懸命、とっても気持ち良さそう
あけぼののメニュー
チャーハン 餃子入りスープ
今日は中華です
雑草だらけの畑からの収穫。
サツマイモ
4本あった苗からの収穫はこれっぽっち。
とっても小さい。
それでもうれしいなぁ
昨日はしらかし2で誕生パーティー
みんなでハッピーバースディーを歌って
お祝い♪
素敵な色紙、とってもうれしそうです。
出前の散らし寿司 茶碗蒸し
お誕生日おめでとうございます