紅葉のトンネルを抜けると・・
以前の国道218号にかかる鹿狩戸橋が見えます。
紅葉が真っ盛り
高さ105mの高千穂鉄橋を渡るあまてらす鉄道のトロッコ列車がやって来ました。
ここでしばらく停車して鉄橋からの景色を眺めます。
ここで乗務員さんがシャボン玉を飛ばしてくれます。
ほどなくして高千穂駅に戻ります。
往復5.1キロメートル、約30分。
トロッコ列車の愛称はグランドスーパーカー
バイパスの雲海橋が出来るまではこの鹿狩戸橋(かがりとばし)が高千穂の入り口でした。
ご覧頂きましてありがとうございます。
以前の国道218号にかかる鹿狩戸橋が見えます。
紅葉が真っ盛り
高さ105mの高千穂鉄橋を渡るあまてらす鉄道のトロッコ列車がやって来ました。
ここでしばらく停車して鉄橋からの景色を眺めます。
ここで乗務員さんがシャボン玉を飛ばしてくれます。
ほどなくして高千穂駅に戻ります。
往復5.1キロメートル、約30分。
トロッコ列車の愛称はグランドスーパーカー
バイパスの雲海橋が出来るまではこの鹿狩戸橋(かがりとばし)が高千穂の入り口でした。
ご覧頂きましてありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます