高千穂町にある大平山は標高710mからの雲海です。2021-05-14撮影

この下の町は宮崎県日之影町の中心部になります。

本来は秋口から冬にかけて多く見られますがこの日は珍しく見れました。


電波塔が見える山は烏帽子岳 809m

二つ連なって見える山は天孫降臨で知られてる二上山1,060m

真ん中にぽこっと見える山は焼山寺山 796m

奥に見えるのは奥祖母連山、右上は本谷山 1642.8m
この下に高千穂の町があります。遠くに薄く阿蘇五岳が見えてます。

ご覧頂きましてありがとうございます。

この下の町は宮崎県日之影町の中心部になります。

本来は秋口から冬にかけて多く見られますがこの日は珍しく見れました。


電波塔が見える山は烏帽子岳 809m

二つ連なって見える山は天孫降臨で知られてる二上山1,060m

真ん中にぽこっと見える山は焼山寺山 796m

奥に見えるのは奥祖母連山、右上は本谷山 1642.8m

この下に高千穂の町があります。遠くに薄く阿蘇五岳が見えてます。

ご覧頂きましてありがとうございます。