久々の駐車場満車
さすが浦和レッズサポです。
大挙新潟までようこそお越しくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/f842064a068a8349a6029ae9c7d5045c.jpg)
海猿(九管海保)もお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/f7773160b7fe0ce608ef754156ef34ea.jpg)
おかげさまで、前節に続いて3万人↑ごちそうさまでした。
相変わらず性格直らない浦和サポでした。
ALBくんも、アウェイ側に愛嬌振りまきに行って、いじめられて逃げ帰ってきました。
さて、新潟サポも気合入って、2階席までにぎやかでした。
Nの入場待ちも、今季初かも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/44da2f9094317c67d4d818cfdb72209a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/696be9b493286236ac875baf4ea440cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/5c657257b77cb57ae8792268821c996d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/9149baa4f78f8216f42f4ff749aa6c32.jpg)
いつものばかサポ軍団も集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/57a747f2b610f2a8470f7168a000450e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bb/35e27ecd9fd31673dc777c65ab20127a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/3815738f876c3a1c00efec9a0fdbe19e.jpg)
Laqu次男も機嫌よく参戦。
みんなにやさしくサポートいただき感謝\(^▽^)/
結果は、スコアレスドロー、決してまぐれではなく、内容は互角でした。
惜しかったのは、惜しいシュートが数本あったし、後半終了間際にも決定機があったものの、
決めきれなかったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/0c22f48b8c8f3e58af2babd5e90bd9ba.jpg)
これが、大輔の壮行試合でもあり、「だいすけチャント」も披露されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/a4bf20612b36b27eaf4404bf58ed39d1.jpg)
アルビレックス新潟 VS 浦和レッズ
0-0
--------
10 SH 11
5 CK 4
10 FK 16
2012/07/14 19:03 キックオフ
東北電力ビッグスワンスタジアム
【入場者数】33,998人
【天候】晴 24.9℃ 82%
【主審】高山 啓義【副審】田尻 智計/田中 利幸
いつものおまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/a2cfb733a19dbdb29e16a30b17944672.jpg)
もうひとつのおまけ
入場待ちのレッズサポの多さに驚きながら・・・
「さすが、入場者数日本一の浦和だねえ」
「これだけ大勢でアウェイに来るのは、新潟も負けるね」
「でも平均年齢は勝ってる!」
さすが浦和レッズサポです。
大挙新潟までようこそお越しくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/f842064a068a8349a6029ae9c7d5045c.jpg)
海猿(九管海保)もお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/f7773160b7fe0ce608ef754156ef34ea.jpg)
おかげさまで、前節に続いて3万人↑ごちそうさまでした。
相変わらず性格直らない浦和サポでした。
ALBくんも、アウェイ側に愛嬌振りまきに行って、いじめられて逃げ帰ってきました。
さて、新潟サポも気合入って、2階席までにぎやかでした。
Nの入場待ちも、今季初かも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/44da2f9094317c67d4d818cfdb72209a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/696be9b493286236ac875baf4ea440cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/5c657257b77cb57ae8792268821c996d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/9149baa4f78f8216f42f4ff749aa6c32.jpg)
いつものばかサポ軍団も集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/57a747f2b610f2a8470f7168a000450e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bb/35e27ecd9fd31673dc777c65ab20127a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/3815738f876c3a1c00efec9a0fdbe19e.jpg)
Laqu次男も機嫌よく参戦。
みんなにやさしくサポートいただき感謝\(^▽^)/
結果は、スコアレスドロー、決してまぐれではなく、内容は互角でした。
惜しかったのは、惜しいシュートが数本あったし、後半終了間際にも決定機があったものの、
決めきれなかったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/0c22f48b8c8f3e58af2babd5e90bd9ba.jpg)
これが、大輔の壮行試合でもあり、「だいすけチャント」も披露されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/a4bf20612b36b27eaf4404bf58ed39d1.jpg)
アルビレックス新潟 VS 浦和レッズ
0-0
--------
10 SH 11
5 CK 4
10 FK 16
2012/07/14 19:03 キックオフ
東北電力ビッグスワンスタジアム
【入場者数】33,998人
【天候】晴 24.9℃ 82%
【主審】高山 啓義【副審】田尻 智計/田中 利幸
いつものおまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/a2cfb733a19dbdb29e16a30b17944672.jpg)
もうひとつのおまけ
入場待ちのレッズサポの多さに驚きながら・・・
「さすが、入場者数日本一の浦和だねえ」
「これだけ大勢でアウェイに来るのは、新潟も負けるね」
「でも平均年齢は勝ってる!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます