「Heaven"s」

僕と一緒に生きて頂いた友に伝えたい事

「Heaven"s」笑顔の向こう側

2021-11-03 13:43:00 | 日記
おはようございます

この時期になると必ず言うフレーズ

「今年も残り所二ヶ月になりました!」

毎年毎年こんな感じで案内しますよね?

そうなんです

今年も一年頑張らないと…

と決めたのに何も現地点で変わらず

今年も沼をもがき生きる日々が

でも悪い事ばかりでは無いと信じて

朝目を覚ますのです♪

人生山有り谷有りで
    (何か山が多すぎな様な…)

まぁどんな時でも

変わらない努力が有る

それは…何が有っても"笑顔"を

忘れ無い様にする

これが僕の中で忘れてはいけない

最大の
   自分との約束です

キツい事もキツい時もどんなトラブルも

笑顔が有れば必ず乗り切れると

信じて今まで沢山の時間を過ごして

来ました

そして必ず成功とは言えないけど

結果を出して来たと思ってます

昨日に僕が前に話した後輩の

会社に用事があり行くと
タイミング良く僕の会社で頑張って
くれていた方から連絡来て
後輩の会社で待ち合わせをして
三人で合流‼️

そうです
会社をやってる後輩も
タイミング良く合流した方も
僕の会社で一緒で戦って頂いた
懐かしいメンバー
これで昔の設立メンバーが
十数年ぶりに顔合わせる
形に♪
三人で食事をして懐かしい話しで
話しても話しても終わらない
特別な時間が過ぎ…
話し足らないがそれぞれ仕事有るので
再会を約束して解散しました

あの頃の話しは全部がキツかった事
嫌だった事、そして僕への今だから
言える愚痴(笑)
そうです時間を振り返ると良い事より
大変だった事しか出て来ません

でもクタクタになりながら
がむしゃらに過ごした時期だった
多分毎日、笑顔では無く眉間にシワを
寄せて仕事をする毎日でしたが
皆んで顔合わせれば笑うしか無い
日々でした

そんな時でも必ず乗り切ると
笑顔を忘れずにやってきた

その自分達をまさか十数年後に
こんな感じで顔合わせするとは
考えて無かった
でもあの地獄の日々を話す三人から
出る地獄の日々の話は"笑顔"で
まるであの時を楽しんでいたかの様な
三人の会話でした
その時それぞれ違う場所で
責任有る立場で頑張っている二人を
見て僕はまるで親の様な温かい気持ちに
あの時、忘れ無かった笑顔に感謝しました

今も昔も三人ともまだ楽では無く
トラブルと戦う日々はどの道でも
変わらない
しかし僕のまわりには笑顔を忘れ無い
メンバーが居る
僕自身に間違えて無かっただな、と
褒めてあげたくなりました(笑)

そんなんでメンバーの一人が
続きの同窓会で僕宅に来て
朝方まで愚痴大会…
お互い寝不足で飛び出す
こんな状況でも笑顔で…

さすがに仕事中辛く
笑顔を忘れそうになりますが
この日の事もまた未来では
笑って話す日が来ると思って

スマイル‼️スマイル‼️

"笑顔"の向こう側には
少し涙腺を緩ます結果が待ってました