こんにちは〜
日本語には必ず反対語と言うのが
有るのは皆さん知っているはず
例えば
泣くー笑う
引くー押す
美しいー醜い
ほどくー結ぶ
出すー入れる
開けるー閉める
離すー合わせる
ゆるめるー締める
などなど
「有難う」の反対語は何かわかりますか?
有難うの反対語は
何と
「当たり前」らしいです
ありがとうの語源はご存知の通り、形容詞「有り難し(ありがたし)」の連用形「有り難く(ありがたく)」がウ音便化し、ありがとうとなりました。「有り難し(ありがたし)」は、「有る(ある)こと」が「難い(かたい)」という意味で、本来は「滅多にない」や「珍しくて貴重だ」という意味を表しています。それでは、「ありがとう」の反対語は?「当たり前」です。
毎日の生活で、特に「当たり前」と思っていることを振り返ってみましょう。「当たり前」と思っていることが、たくさんの人に支えられて成り立っていること、身近な家族のおかげで可能になっていることに気が付いた方は、今、ワンランク上の視点を獲得しました。
僕が説明面倒なんでネットから貼り付けました
やはり僕自身まわりの人に
感謝が足らずに
今まで当たり前だと思った事は
当たり前では無く
人から受けた気持ちなんだと
今更気づき考えさせられました
これからは「有難う」の言葉を
もっと考えて使わないと…
せっかく日本人に生まれて
本当の言葉の意味知らずに使う
なんて恥ずかしいです
僕らしいブログでは無いかも
しれませんが
いつも僕のブログを読んで
頂いて
本当に有難う‼️ございます
これからも進化し続けてみせます
応援お願いします
いつかは皆さまの前に顔出して恥ずかしくない
自分になる為に…