「タブレット用プログラムの書き止め」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【Swift P4.6.2】ボタンタップアクション
(2025-02-18 19:20:23 | Swift iPadOS用 )
Button()はタップすると明暗変化?している。ボタン画像をタップした時に拡大... -
【Swift P4.6.2】 SlideMenu 改修版
(2025-02-15 19:19:40 | Swift iPadOS用 )
なんちゃってスライドメニュー 2 .offset()を使ってメニューを出し入れ... -
【Swift P4.6.2】SlideMenu
(2025-02-14 21:09:32 | Swift iPadOS用 )
なんちゃってスライドメニュー スイッチボタンをタップするとメニューがスクリーン... -
【Swift P4.5.1】SideBar
(2024-11-05 19:49:07 | Swift iPadOS用 )
サイドバーと広域変数の組み合わせの基本動作を確認する。 サイドバーにはList... -
【Swift P4.5.1】広域変数について
(2024-10-25 16:16:06 | Swift iPadOS用 )
@StateObjectObservableObject@Environment... -
【Swift P4.5.1】Retinaディスプレイについて
(2024-10-18 23:03:43 | Swift iPadOS用 )
単純に画像を表示するのは綺麗。ピンチで拡大したら、綺麗。 アプリユーザーは座標... -
【Swift P4.5.1】Dragに二つの処理を割り当てる
(2024-10-15 22:35:09 | Swift iPadOS用 )
ダブルタップで、isModeを true <-> false ... -
【Swift P4.5.1】自作スクロールの画像座標の取得確認。
(2024-10-14 18:25:26 | Swift iPadOS用 )
ズームの拡大率を変えて試したが画像の座標と大体合っている。 import Sw... -
【Swift P4.5.1】Scrollを作る
(2024-10-13 00:01:41 | Swift iPadOS用 )
ScrollView()は簡単で使い勝手が良いのだが画像編集ではタップポイントの... -
【Swift P4.5.1】ScrollViewとZoom(2)
(2024-10-06 18:30:55 | Swift iPadOS用 )
単純にScrollView()とMagnifyGesture()を利用すると画像... -
【Swift P4.5.1】ScrollViewとZoom
(2024-10-03 23:50:57 | Swift iPadOS用 )
前回の引用からスクロールとズームの両立は複雑だと分かる。あえて、単純にスクロール... -
【Swift P4.5.1】拡大縮小。ピンチジェスチャー
(2024-10-02 20:34:46 | Swift iPadOS用 )
ピンチジェスチャーでのズーム倍率は必ず(1.0)から始まるらしい。参考書通りに書... -
【Swift P4.5.1】Scrollview
(2024-09-28 00:47:43 | Swift iPadOS用 )
画像と言ったらスクロール!androidのスクロールはメンドクサ!と思えるくらい... -
【Swift P4.5.1】座標系がややこしいのと難解案件
(2024-09-26 23:51:10 | Swift iPadOS用 )
WindowsやAndroidは、左上が(0,0)。画面の座標、画像の座標、0,... -
【Swift P4.5.1】画像ファイルをUIImageデータに変換して表示する(2)
(2024-09-19 00:06:57 | Swift iPadOS用 )
PhotosPickerは、標準の写真アプリで表示されてる画像の選択だけで、US... -
【Swift P4.5.1】画像ファイルをUIImageデータに変換して表示する
(2024-09-16 15:04:29 | Swift iPadOS用 )
チュートリアルのイメージギャラリーは、選択したファイルをアプリ固有のDocume... -
【Swift P4.5.1】画像ファイルを表示する(解読中)
(2024-09-13 14:37:51 | Swift iPadOS用 )
チュートリアルのイメージギャラリーで「このiPad内」の画像をグリッドに追加する... -
【Swift P4.5.1】Documents の jpg ファイルを表示する(失敗)
(2024-09-10 22:20:11 | Swift iPadOS用 )
アクセスには、FileURLとFileパスを使用しての二つの方法がある。・ファイ... -
【Swift P4.5.1】サンプルが見つからない
(2024-09-08 23:32:05 | Swift iPadOS用 )
ドキュメントフォルダの画像ファイルを表示するだけなのに説明のコードのコピペでさえ... -
【Swift】新規App
(2024-09-06 20:30:48 | Swift iPadOS用 )
チュートリアルでビューとタップジェスチャーを試したので、新規Appから再確認をす...