goo blog サービス終了のお知らせ 

タブレット用プログラムの書き止め

android OS & iPadOS の記録。

【kotlin】 画面回転で思い込み迷路

2024-02-10 22:51:02 | Android studio 日記

回転の状況を色々と調査していて振り分けを試していたら何かおかしい。

onConfigurationChanged(newConfig: Configuration)

newConfig.orientation で、PORTRAITかLANDSCAPEが分かる。

最初に目にしてた定数値を使用してた。
 ActivityInfo.SCREEN_ORIENTATION_PORTRAIT // 1
 ActivityInfo.SCREEN_ORIENTATION_LANDSCAPE // 0
で分岐してた。

確認の為に引数の数値をTextViewで表示させたら、使っていた定数値とnewConfig.orientationとは違う事が判明した。

newConfig: Configuration なので、Configurationを調べたら

Configuration.ORIENTATION_PORTRAIT // 1
Configuration.ORIENTATION_LANDSCAPE // 2

LANDSCAPEの数値が違う^^;

思い通りの動きにはなりませんよ。
まぁ、たまにあるよね。
次に進もう。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【kotlin】回転検出で画像A↔B... | トップ | 【kotlin】ViewModelの設計 »

Android studio 日記」カテゴリの最新記事