鹿屋に遅れること30分。


南州農場の焼肉をご馳走してくれた(*^o^*)

今回は20Lひとつ、2Lを2本、500mlを2本。




花瀬自然公園へ。

コース料理をチョイス。

まずは黒豚ハム、ソーセージ

黒豚ベーコンのシーザーサラダ
魚貝と季節野菜の白ワイン煮

黒豚トマホークとロースステーキ

このボリューム‼︎俺の腹もさらにボリューム‼︎

黒豚カレー

デザートにイチゴチーズケーキ


追加で・・・

乗り込み〜

上にぽつんと俺

同じく俺( ̄▽ ̄)

とりあえず無事到着〜
ホントならばネカフェで一泊予定だったのだが、鹿屋に住む友人がなんと‼︎
ビジホを朝食付きで予約してくれていたのである。
かなりのお節介?お世話⁇
ま〜ありがたくお世話になり、と思ったら


南州農場の焼肉をご馳走してくれた(*^o^*)
さっそく麦汁でカンパイ‼︎
しっかり頂きました。
ビジホに戻って即爆睡(( _ _ ))..zzzZZ
朝起きてのんびり朝食をいただいてからマッタリ出発準備。
身支度整えて目的地のお店へ。

今回は20Lひとつ、2Lを2本、500mlを2本。
載せるだけ載せました( ̄▽ ̄)
そうそう、なんと大阪行きサンフラワーの切符までお世話になり・・・(至れり尽くせり)
出航までは時間がかなり余裕があるので足を踏み入れて無い場所へぷらっと行ってみようとなり、




花瀬自然公園へ。
ちょっと変わってて、石畳み?みたいなが広がり素敵な場所でした。
(ここでキャンプできるなー( ̄▽ ̄))
自然を満喫したあとは、昼飯に鹿屋薔薇園にある南州農場 ダイニングクートンへ。
友人オススメで

コース料理をチョイス。

まずは黒豚ハム、ソーセージ

黒豚ベーコンのシーザーサラダ

魚貝と季節野菜の白ワイン煮

黒豚トマホークとロースステーキ

このボリューム‼︎俺の腹もさらにボリューム‼︎

黒豚カレー

デザートにイチゴチーズケーキ


追加で・・・
げふ。
しっかりがっつり頂きました‼︎
やっぱこちらの豚肉を食べると他では食べれないくらい美味すぎる‼︎
A5ランクの牛肉なんて霞んでしまいます。
いっぱい食べていっぱい喋って楽しい時間もあと少し。
志布志港に向けて出発。
乗船手続きをすませ、即乗船。
少し遅れてしまったのだ(^^;;

乗り込み〜

上にぽつんと俺

同じく俺( ̄▽ ̄)

いざ大阪へ。
結局なんだかんだ友人にスーパーお世話になりすぎました(^^;;
ありがたい事です。
目的の水も買えたし、今年初めてのロングツーリングできたし(寒空の下走り続けたのでめちゃくちゃ体力消耗しました(笑))
いい思い出がまたできました!
長々とお読みくださりありがとうございました(^ ^)
友人にお返ししなくては・・・