こんばんは~
うおおおうん
やっとできました!
おちびの入園グッズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
はぁ~、疲れた
今週入園式なのでかなりギリギリ
とっても苦労した甲斐あり、
おちびも大喜び♪♪
キャラものには、絶対しない!
と、当初は思ってたのに…
ドーーーンと
キャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
の座布団カバー。
おちびの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
心の友
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「ダッフィー」です。
ぬいぐるみっぽくなるよう選んだ生地に苦戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ダッフィーにみえるカナ?
断乳と同時期に買ってあげたダッフィーのぬいぐるみ→
★(過去記事)
寝るときはいつもダッフィーと。
お出かけ時には(写真にうつってる)元キーホルダーの
チビダッフィーを連れていったりと、いつもいっしょ♪
どきどきの幼稚園も
心の友といっしょならきっとダイジョブ!
これなら100%もらさずトイレにも行ってくれるはず!
おちび 「これ、枕にしちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
」
おいおいおい!
幼稚園で寝ないでね!!!
それから
シューズ袋。
ドット柄にリネン。
そんでリボン
本に載ってたのをアレンジして、
女の子仕様にしてみました。
シューズにはネームハンコをポン!
未だ14cmがぶかぶかのチビです。
制服の丈詰めもしなければ
↑持ちモノにはこんなネームはんこをつけました。
(はんこもおちび指定でダッフィーです^^; すいません)
名前つけは全部終わってないので
まだまだおさなきゃ~~
入園準備も着々と…
こうして並べてみると
ホントに幼稚園行くんだーーと実感が。
待ち遠しかったけど、なんかさみしいなぁ
↑頼みの綱の参考書
「はじめての通園通学 BOOK」
ハンコどりさんの三角刀で彫る、消しゴムはんこの作り方も載ってて
おススメの一冊です
うち、2人目なんだけど「はじめて」の…
*
お弁当袋とお弁当ゴムバンド、ヘアゴム♪
まだまだ作りたいのいっぱい!
幼稚園グッズに
はんこも、もっと捺したいなぁ!
見に来てくれてどうもありがとうです。
慣れないミシン作業にフラフラのRedbugに
愛の応援ポチを…Thank you
***************************
miaさん*アドバイスありがとです! もこもこの生地、カットも縫うのも大変でしたよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
かわいい仔いっぱいつくってるmiaさんってすごいなぁ