今日は2022年の節分ですね。
『節分とは「季節を分ける」という意味を持ち、
四季のある日本では、春夏秋冬と実は4回節分があります。』
とな。
『春は「立春」、夏は「立夏」、秋は「立秋」、冬は「立冬」と呼ばれ、
それぞれの始まる日の前日を節分といいます。』
( ̄  ̄) (_ _)うんうん
季節の変わり目には「邪気(鬼)が生じる」と考えられていたんだって。
その邪気を追い払う儀式として、文武天皇の時代に初めて豆まきがされたみたい。
*画像は2020年1月20日のラスさん。
(ラスさん17歳と1ヶ月です。)
豆まきは中国から来た風習なんだって…
『冬から春になる時期を一年の境目とし、
新年を迎えるのと同じくらい「立春」を大事な日として邪気を払う豆まき』
が定着したみたい。
あとは、恵方まきがこの頃は定着してるけど…
いわしもなんだよ!
いわしはね…
魔除けのため、焼いたいわしの頭をとげとげの葉の柊(ひいらぎ)の小枝にさしてに玄関や門口に飾るらしい。
西日本では食べるらしい。
『昔から臭い物や尖ったものには魔除けの効果がある』
だって!
『いわしを焼くとけむりが出るので、その けむりも魔除けには有効 です。』
とか色々ある。
へぇ~、いわし大好きな私…
昨日も食べたけど…確かに煙がすごい…
毎日が魔除けか?
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
長くなっちゃったね…
これは今日の7時の南の空…
雲っていたね。
南を前線が通過するけど、離れているので大丈夫。
問題はこの立春寒波よね。
今日のラス家の市町村は5:11に-3.3℃と…
週末はどうなるのだろうか?
雪だってすごい降っているところもある。
さらに?
心配です…。
*これが洗ったフリース
ラス家の梅です。
少し咲いたけど…
本当に寒いので…
いえ更に寒いので暖かくして下さいね。
>節分は4回もあるんやね。
季節の節目、節目ってことやね。
↑お姉ちゃん風どう?
にゃは^^
うちは豆まきしないし…
恵方巻もないし…
私はイワシ食べたよ!
これが魔除けだね^^
マンションのこのフリースを洗いました^^;
いつも出てくるこのフリース!
思い出って思っていたのに!!
何故だんなが使ってる??
で、洗ったわけね^^
お姉ちゃんいつもありがとう。
>私は逆で…昔は魚なんて食べなかった!
のどに骨がささったぁ~?
大変!!
歯の間とかにささる人もいるよね!
私は何年か前からサンマ→イワシにはまり…
毎日食べております。
ここ最近はイワシさんいいのなくて…
今日は食べましたよ!
恵方巻は西から来たもの。
最近だよね。
こちらではそんなに馴染みはないよね。
ラスさんのフリースは残念…
大丈夫って思って洗いながら…後悔だね。
ラスママが『あ、これラスの毛?』って先日…
どうみても羽毛やん!
ダウンか何かの毛だべぇ~!
お隣のおうちの方の気持ちよくわかります。
私もまだラスロス…
続くねぇ~^^
梅がちょっとだけ咲いたね!
週末にかけて寒いじょ!
気をつけてね。
ママさんいつもありがとうございます。
れいれいさん こんばんは(^_^)
節分は4回あるのか😲
れいれいさんは物知りやなぁ~👍
ラス隊長のフリース💕
これを洗ったのか~😲
昔は食べたけれど、魚が少し苦手で、
しばらく食べていないです。
子どもの時、よくのどに骨が刺さった。
もう今は、刺さらないけれど。
それこそ、トラウマで、、、
「節分にイワシ」の方が、昔からの習わしだよね。
恵方巻って、いつからこんな位置になったんだろう?
ラスさんのフリース。
切ないね。
うちの隣の家のノエルちゃんも、亡くなってから何年も経って、
「車にノエルの毛があったのよ」って、奥さんがいとしがっていました。
梅が咲いてるね!!
ちょっと春を感じる。
では、またね~。