今日、新元号が発表されましたね。
ラジオで聞いていてビックリしました。
才才-!!w(゚o゚*)w
新元号は『令和(れいわ)』ですね。
新元号・令和の出典は現存する日本最古の古典「万葉集」から。
32首の序文にある梅の花の歌との事です。
テレビでね、みんな予測してて自分の名前を入れたりしてたじゃない?
漢字は違うけど…
まさかれいれいの『れい』が入るなんて思わなかった。
令和元年は『れい』って名前増えるかな?
今日は寒気が入ってきて、大気の状態が不安定です。
皆さま気をつけて下さいね。
今日の画像です。
『明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる
日本でありたい』
安倍総理が語ってましたね。
平成終わっちゃうね…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます