![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9d/4a1d02395e5c8afabd05f06b1029cedc.jpg)
今日の東京は小春日和…
朝は6:30に4.7℃とまた冷え込んだけど…
今日は風もないし…洗濯して布団干し日和だ!
*画像は2019年9月3日のラスさん。
(16歳と9ヶ月です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/ea39178d69fffe7b9ebc84d6158a87c3.jpg)
お布団を入れようとしたら…
(| | |ノ`□´)ノオオオォォォー!!
レースのカーテンに黒いものが…
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
へくさむしだぁ~!!
しかも2匹いる!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/c215ba92b8f003d9928a3bbf35f76aac.jpg)
ちょうどこの時期のところにこの画像があった。
shokoraお姉ちゃんがかまきりアップしてたなぁ~。
それはいいとして…
ベランダのほうきでやっても、
レースのカーテンにくっついている!!
ぎゃ~、なんでこんな時にだんなはいないのだ!!
悪戦苦闘してどうにかベランダに…。
手が痛いのに…疲れたじょ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/c7e5b8f5d71052dc1b1f7718b4c68d2c.jpg)
『へくさむし』って言うんだけど…
緑色じゃなくて黒に近い茶色のね。
( ̄◇ ̄;)ん?
また呼び方が違う?
調べたら『カメムシ』って…
『カメムシの呼び方は北海道では「へっこきむし」、
山形では「へくさむし」「へたれむし」、静岡では「おが」、
大阪では「くさむし」、岐阜では「へくさんぼ」、大分では「へっぴりむし」』
みなさんは何て言う?
画像はないの…それどころじゃなくてね…^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/dbadf6864fc204eb11b507c344fa5620.jpg)
そうそう、れいれいの大好きなフィギュアスケート♪
昨日は観れなかったから今夜は楽しみ。
*画像は2019年11月16日です。
今日もステファン・ランビエル様が見れる。
(〃ω〃) キャァ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/c0800e2cf55edfe8f92cc3074917f45c.jpg)
日が暮れるのが早いですね…
朝晩との寒暖差…
皆さん体調に気をつけて下さいね。
れいれいさん こんにちは(^_^)
へくさ虫❓️
カメムシのことか❗
カマキリはまだましやわ😲
へくさ虫との戦い お疲れ様やったね😱
この虫の匂いは最悪だからね😅😅😅
昨日の霜のお話。
霜が、降りました(おりました)なんです。
漢字が(ふりました)と同じですもんね😄
というわけでした😊
「カメムシ」!!こちらではへっぴり虫とも言います!触れると臭い液体を噴射する厄介な虫で私も苦手です😫
>ヘクサムシ!
カメムシなんだね!!
そういえば…旦那さんに聞いてヘクサムシって覚えたかも!!
洗濯物が好きらしい^^;
今日も大洗濯大会したから??
旦那さん帰ってきて報告したら…
他人事でキレたけど…
先に手の心配してくれたから許すことにした。
shokoraお姉ちゃんいつもありがとう。
>あ~、霜がおりましたですねぇ~!
わかりました、ありがとうございます。
カメムシの原因わかりました。
うちの主人は東北出身なんです。
ラスママが言うには『ヘクサムシ』の事私に言ったことないみたいです。
で、うちのに『臭いの?』って聞いたら、
わからないって!!
はぁ~??
もうよくわからないです^^;
サトさんいつもありがとうございます。
>『いたんだ』で笑ったんですか?
それがヘクサなのに??
ヘクサムシって言うのはうちの旦那さんが東北出身だから…^^;
東京ではそんなにいるの…
うちのベランダ…
今日も室内に~!!
虫全般が嫌いなんです。
でも殺生はいけないので…大変です。
疲れました…。
お姉さんいつもありがとうございます。