昨日の荒れた天気…
そして今日は猛暑復活…
連休だったけど…なんか何もせずに終わった…
なんか寝ても寝ても眠いし…
おもだるぅ~です…
*画像は2019年7月22日のラスさん
(ラスさん16歳と7ヶ月です)
昨日の18時の雲…
映画で出てくる悪みたいよね…
今日は一転して晴天…
最低気温は4:46の21.2℃…
涼しい~!
最高気温は13:02の35.0℃と猛暑日…
入道雲がもくもくと…
夏だなぁ~
昨日はこの雲の下だったのよね…
よく見るとラスさんに見えませんか?
お友達連れて現れたのかしら?
夢にも出てきた…
すごい勢いで走ってのお散歩…
元気いっぱいで…
この後、スイカに顔を突っ込み食べてた…^^;
お目目が涙だったから…
拭いてあげた…
夢でも嬉しかったな…
ずっと夢を見ていたかったな…
前にも言ったけど…
入道雲って…
『力持ちの体の大きなお坊(ぼう)さんが「入道」と言う人で、
雲の形が力こぶのある入道に似ていることから、入道雲という名前がつけられました。』
と…
遠くから見ているといいけど…
この下では激しい雨…今はゲリラ豪雨ね…
*気象用語で「積乱雲(せきらんうん)」と呼ばれる雲の1つです。
問題の台風6号くん…
なして方向を変える?
太平洋高気圧くん…勢力弱めるなぁ~!
来週からのお天気が微妙ですね…
夏休みでお出掛けの人は最新の気象情報を聞いて、
気をつけてくださいね…
この暑さです…
少しバテてきましたよね…
沖縄では台風6号…
北海道では元台風5号の低気圧で大雨の予想?
台風6号が直撃しなくても。暖かい湿った空気を送り込んできます…
動向に注意ですね…
暑さも続きます…
皆さん、体調に気をつけてくださいね…
ラスさんだ〜☁
お友達は、ワンコ仲間だね🌈
こちらは、全く雨が降らず地面は、カチカチ
水やりも大変。水は、エアコンの排水にバケツ置いて使います。
節電は、東北電力アプリで明日の何時から何時に電力使用控えるとポイントがたまるやつです。
冬は、特に何も変わったことしないのにかなりたまりました。楽しみながら無理なく節電です。
庭の水やりが少なくて すんでます(^^;)
雲~ラスさんに 見えますね~♪
会いに来てくれたんですね? 夢にも出て来た?
嬉しいですね
入道雲~好きですよ。
台風どうなんでしょうかね?
日曜から雨マークですが こっちに来ないでね~。
体調どうですか?
気を付けて下さいね~。
れいれいさん こんばんは(^_^)
東京 モクモクの雲❓️
岐阜はピーカン気味❗
ラス隊長にそっくりの雲☁️
ラス隊長は雲のように白かったからね🤗
>体調は大丈夫ですか?
もくもくした雲が…ラスさんに見えて…
お友達と一緒に見えて…
ひろさんの方は雨が降ってないんですか?
節電は東北電力のアプリ…
エアコン入れなかったりとか無理してないですか?
そういうのがあるんですね…
これがポイ活ですか?
ひろさんいつもありがとうございます。
楽しみながら無理なく節電はいいですね…
東京電力もあるのかな?
そういうの苦手で…^^;
>朝は雨が降っているなんて…
ハワイみたいね…
庭の水やりをしなくていいのはいいですね^^
雲がラスさんに見えますか?
ありがとう^^
夢に出てきて雲でもね…
ちょっと嬉しくて…
台風6号くん…
微妙…
こまったくんですね…
動向に注意ですよね…
ま~こさんいつもありがとうございます。
昨日はさすがに頭も痛くて…
今日ものんびりしたので大丈夫です^^
ま~こさんも体調に気をつけてくださいね…
>岐阜はピーカン気味?
猛暑が続いているんですね…
暑いから…大丈夫?
心配だよ…
どうも入道雲を見るとラスに見える…
隣がチュッちゃんのように見えて…
↑ そっぽ向いてるから…^^;
入道雲もプカプカ浮いている雲も…
みんなに見える…
楽しく過ごしているかな?
お姉ちゃんいつもありがとう。
ちょっとロスがね…^^;
だから出てきたのかな?
暑いから無理しないでね!
と言いたい。
ニュース見たら停電になっていて。
ワンコとニャン達、動物は電気なしで大丈夫なのだろうか・・・・
こっちも明日から大雨なんですよね。
ドキドキです
ラスさん居るよー
プードルさんにしか見えないよー
夢に出てきてくれたんだね。
嬉しいですね☺️
ごま☆さんは久しく出て来てないな…
一昨日だったか、ゆめ★が横切ったと思ったらソファーにいて。
あれはごま☆さんだったのかな〜
台風6号、凄い事になってるよね。
何処に進んでいくんやろか…
関西☔️降らないから、適度に降って欲しい…
暑さと台風で野菜とか値上がりするんかな…😨
>台風6号はこちらへ向かってくる…
沖縄の停電…大変みたいね…
人間も動物も大変…窓開けられないから蒸し暑くて熱中症になったって…
北海道も大雨って言ってる…気をつけてくださいね…
ナンバースリーさんいつもありがとうございます。
こちらはとりあえず猛暑です…
>ラスに見えますか?
ありがとう^^
夢にも出てきた…そのまま見てたかった…
え?
ごま☆さん本人登場?
お盆前にフライングやね…
にゃは^^
6号はこちらへ向かってくるらしい…
それに伴い温かく湿った空気を送り込んでくりから、ゲリラ豪雨などに注意しないと…
あ、今日大阪でゲリラ豪雨あるかも?
野菜ね…
今、何でも値上がりばっかりで…
わけわかめ!
ごま☆母さんいつもありがとうございます。
大丈夫?
仕事激務なんだから無理しないでね…
ラスさんに見えるよ!
両側にお友だちを連れて、やってきた。
夢で、ラスさんの眼の涙をふいてあげたなんて、想像して泣けてしまいました。
昨夜はふうたんが夜中よく眠っていて(心配なほど)、私もよく眠れて、
今日は休みだし、気分がいいです。
暑さは、全国で6位予想らしい。
rei-reiさん、手首や指が痛いよね。
私も、今週に入ったころから、急に左手が痛くなって、
治らないんだよ。
親指の付け根、中指が痛く、軽くしびれていて、
親指と人差し指で何かをつまむのに、力が入らない。
例えば、パソコンの電源コード、コンセントじゃない方をパソコンに横からつなぐ、
私のパソコンは左側からつなぐのだけど、コードを持ってパソコンに押し込むのに、全然力が入らないので、すごく大変。
食器洗いをする時、右手でスポンジ、左手で食器を持つけど、力が入らない。
落としてしまうほどではないけど。
強くパーをしようとすると、右手は痛くないけど、
左手は手の甲が痛い。
rei-reiさんの症状と似てるところがある?違う?
今日は、病院に行こうかとも思ったけど、身体を休めたいので、
来週になったら行こうかなと思います。
今日は、休み明けのお仕事だね。
雷がなければいいね。
遠くから、応援をしています🚩
>ラスさんに見える?
ありがとう^^
久々のラスさんの夢…
自分でもお目目涙だから拭こうねって…
現実に戻って涙です…
ママさん泣いてくれたの?
ありがとう^^
まだロスでごめんね…
ママさんのお話し…
まずはれいれいから…
薬指・中指は変形性関節症…
ヘバーデンとかブシャールと言われてます…
曲がっているのよね…
右の薬指はいつもジンジン痛い…
左はTFCC損傷…
ドアノブやらペットボトルなど曲げると痛い…
そのことは2年前から…
血液検査でリウマチではない
(今年もやった)
で、私も手の甲?
しびれるので…
去年、レントゲンを撮ったら…
首からの狭窄症…
どうしようもない…
参考にならないよね…
ごめんね…
整形外科の先生が憶測はいけないって…
↑ 去年、歩けなくて足根管症候群と言われた時に先生に言われた…
加齢もあると思う…
私は恥ずかしいけど料理はできない…
フライパンや鍋を持てないから…
左手首がそんな感じ…
だから旦那さんにお願いをしています…
たまにしてるけど…
一緒の時ね…
湿布はかぶれて…
できないし…(今してる…^^;)
ロコアテープっていう貼る痛み止めね…
痛み止めも内服されてるのね…
今日も忙しかったし、明日もだから仕方ないね…
一生痛み止め飲んで生きていたくないし…
色々考えるよね…
何もしてなくてもジンジン痛いよ…
困ったね…
参考にならないでしょ?
何か色々な原因があると思うけど…
TFCC損傷は私…スポーツ選手じゃないし…^^;
なして?
とりあえず仕事中はテーピングして、サポーターしてるよ…
右は親指もあるやつね…
整形外科は難しいね…
ふうたんママさんありがとう…
寝違えとかだったいいけど…
無理しないでね…
rei-reiさん、詳しい症状、ありがとうございました。
rei-reiさんに比べると、私のはまだまだ軽くて、
いつの間にか治ってしまうような気もするけど。
TFCC損傷っぽいかな、よくわからないけれど・・。
夜、ふうたんの面倒を見るために起き上がる時に、
何度も左手を畳について、その時に1度くらいギクッとしたことがある。
ジャムの瓶のふたをあける時やペットボトルをあけるのが、今は痛いので大変。
来週、痛みが引かなかったら病院に行こうと思います。
フライパンや鍋が重くて持てないんだねえ。
その気持ち、よくわかります。
それに、お布団干し。絶対無理!
仕事は、サポーターしていれば大丈夫なの?
痛み止めを一生飲むなんて、つらいよね。
(私の狭心症の薬も、一生飲むらしいけど)
何かのきっかけで、完治するとか、ないかしら。
痛みのない暮らしに戻りたいよね。
4月か5月頃、飯島直子さんがヘパーデン結節だということを告白したという記事を読んだことがある。
そういう人が300万人くらい、いるらしいよ。
その記事、もう1度読んでみよう。
じゃあ、また報告するね。
ありがとうございました。
おやすみなさい。
明日は休み?
私は休みよ。
>なんか…あまりお役に立てない情報で…
すみません…
m(_)m
左手は親指じゃないんだな…
小指の下の手首のところ?
靭帯と軟骨の複合体?
雑巾などタオルをしぼるのも痛い…
親指じゃないからTFCC損傷じゃないのかな?
右手は親指もおかしくなるけど…
狭窄症って言われてるし…
たまにボールペンとか飛んでいくよ…
急にしびれる…^^;
仕事中も極力…一部難しいのはみんながやってくれる…
仕事内容を明かせないのは申し訳ない…
仕事中はテーピングとサポーターしてても無理な時がある…でも手を放すわけにはいかないから…しびれがこないことをいつも祈っている…
細かいのも指が言う事きかなくて困ってる…
本当は辞めたいんだ…
↑ ずっと前から言ってるけど…^^;
フライパンや鍋…ひっくり返したら大変だからね…
ハンバーグは作るけど焼くのは旦那さんとかそんな感じ^^
簡単なのは焼けるよ…
ママさん…
痛いの困ったね…
私も最初は寝違えた?って思ってた…
特に指は突き指や骨折したみたいに痛かったから…
(今もそう…)
加齢って言われたらおしまいだけど…
ママさんは原因がわかるといいね!
本当に役に立てなくてごめんね…
おやすみなさい…
明日は休みじゃ~!
お盆明けが怖い…^^;
ママさんありがとね~!
またね^^ゞ
無理しないでね…