考証 赤穂事件 憐れなり浅野内匠頭
赤穂義人纂書 忠臣蔵の真実
足利時代に見る日本と中国の深い関係 天台真言宗の開祖は中国人 禅問答とは
新潟美人は白系ロシア(韃靼系) 日本とアラブのつながり パンダに熱狂するわけ
豊臣秀吉の直参衆 赤母衣武者 黄母衣武者
五木寛之が書いたサンカ物語「風の王国」
日本茶にまつわる考証 茶博打の発祥 茶道 茶の湯、茶博打、茶筅 裏千家の大恩人吉良上野介
二階幹事長の無様な姿 これからの中国との関係 古代シャモロ国地図による日本人ルーツ 中近東→インド→マレーシア→ベトナム→日本
スパイの元祖前田犬千代 桶狭間合戦は信長の裏切り
天皇になろうとした秀吉 豊臣秀頼は誰の子か?? 秀吉の新御所 聚楽第
日本史に取り組んで30年になります。 通説俗説から離れて、新しい史観で歴史を掘り起こしております。 煩わしくとも史資料は書いておきました。楽しんで読んで頂きたい。
フォロー中フォローするフォローする