IT関連企業のひとつであるサンマイクロシステムズのセミナーへ参加します。
場所は、リッツカールトンホテル大阪です。
UNIXを中心とした最新トレンドってやつの説明会みたいなもの?
多分眠くなるのだろうけれど、がんばって寝ないようにしないとね。
(実は参加記念品や抽選で何か当たるらしいので。。。。それ目的ともいえる。)
あっ。。一応SCSA(サンの認定資格)は持っています。ソラリス9ですが。
SCNAもがんばってとりたいですね。
普段UNIX触ってないから。。。ほとんど忘れていますね。。(>o<")
PCのことに興味のある人だったら
こういったセミナーなどに参加するのはなかなか面白いものですよ
特にマイクロソフトの行っているセミナーはお勧め
セキュリティ関連や最新OS(今年は新しいウィンドウズが出るらしいですね。)
の情報が人より早く入手できます。体験版(β版)なんかの配布もやっていることもありますよ。
人より先に時期ウィンドウズ(VISTA?)を手に入れることも・・・?
W2Kの時は評価版を配布したらしいけれど、XPのときはあったかな?
でも、主にサーバ関連のものが多いですね。IT関連にクライアントOSは
さほど大きな意味を持たないといえば持たないですからね。だっていまや
ウインドウズに非ずはパソコンにあらずの感が。。
別に一般の人が行ってもかまわないはずです。。。
ただ内容によってはとてつもなく理解ができないものもあります。
たいていのセミナーの場合、どこかのホテルを借りてやっていることが多いですね。
ボクは、こういったセミナーなどに年間2,3回は足を運ぶようにしています。