
少し前ですが10月16日に羽化したキアゲハさんですっ
キッチンでゆきちゃんが『うにゃにゃにゃにゃっ

変な声を出していたので見たら
蛹のまま冬を超えると思って棚の上に置いていたコが羽化してましたっヽ(゜Д゜;)ノ!!

ゆきちゃんがちょいちょいしたせいで
羽に少し穴が開いてしまいました・・・ゴメンネ

(右の上の羽)





外のナンキンハゼにとまらせ羽が乾くまで居ました
記念に抜け殻と一緒に撮影~っお元気でねぇーっ


鉢のイタパセに居た頃

イタパセがなくなってしまい買ったパセリをおうちで食べてもらってますっwww

先に蛹になったけど冬を越すつもりの方々・・・番号ふってあります
写ってませんが全部で6サナギいらっしゃいますよぉ♪

庭のアケビです、これだけ紫色になってくれましたっ


でもちっとも甘くなくて残念ーーーっ(´□` )>

曇ってますが出たがるので・・・マロンさん


ゆきちゃん上見てますねぇー小鳥さんがいたのかしらっ??
今日は地区の小さな文化祭がありますっ☆
マロンさんの写真をA4にして作品を出しましたっwww
お餅と豚汁が頂けますしご近所の方も居て楽しみなんですっ

ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ


人気ブログランキングへ
モモが来なくなって7日目