う~にゃんっ

にゃんずとの生活
美味しいもの、ガーデニング、楽しいこと・・

小田原市根府川の釈迦堂

2015年04月07日 | お出かけ ねこ

ねねとあんちゃん♪
三毛姉妹はあんちゃんとよく遊んでくれます




リンねね






‘みなと食堂’でランチの後
道がわからなくて遠回りしちゃいましたが釈迦堂に来てみました

(国道135号を小田原→根府川方面に行く途中サンライズカフェが目印で(手間で)右折すると入れるようです)










いつも通っている135号線
ここからこの赤い橋を見ていつか行ってみたいと思ってました




4月8日はお釈迦様の誕生日なのでのぼりがあるようです






びっくりしましたが階段の下にあるのですねっ!!



優しいお顔です



この下が階段になってます

‘小田原な日々’のyummyさんも訪れてます
ちゃんとこちらで勉強していけばよかったと後悔・・・

寛永9年は1632年でこのお釈迦様は383歳みたいです
洪水や地震で埋没して下に安置されているのですね













4月6日(月)に行った3部作??はこれで終了
真鶴の荒井城址公園の桜→福浦漁港みなと食堂さんでランチ→根府川で釈迦堂

このあと小田原の西武で仕事用の靴を買ってものすごい頭痛の為に帰宅・・・
元気だったら小田原城の桜まで見たかったのですが断念☆

昨日はお天気が良かったのでたくさんお出かけ出来て大満足
今日は寒い雨ですものねぇー
猫さんはみなさん眠ってばかり

明日は3月初旬の気温らしいです
冬物着て行かないとっ!!





ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ

元野良猫・保護猫ランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福浦漁港の‘みなと食堂’さんでランチ

2015年04月07日 | お出かけ ねこ

明るすぎてリンちゃん飛んでますねっwww



真鶴の城址公園で桜を見た後、ランチまで時間あったので福浦漁港に寄ってみました(偶然着いたのですけどwww)









他のお店でランチする予定でしたが
職場の方やえみしゃんオススメの‘みなと食堂’ってこっちだったような・・・っと行ってみたら発見して
お店の雰囲気だけ見ていこうと思ったら店主さん?に車を案内されて
そのままランチすることにっ♪

夫は右下の‘みなと風 海鮮丼 いくらたっぷり!!限定2食’




私は‘ブリすきみ丼 おまかせフライ付き 1食のみ!!’

ええーーー!1食限定なんてあるのですねぇー
お刺身食べたかったのでこちらにしましたっ☆
お店に入る前に注文を決めてからお席に移動です





ここは以前行った根府川の‘うちまる食堂’さんの本店さん
あちらもものすごいボリュームだったのでフライものは控えますwww




夫が食事の前に食べたい♪っとブルーベリーのソフトクリームっ



私のブリすき身定食!!
フライとブリのハラミのぷるぷるした煮物付き






夫の海鮮丼っ!!
ちょっとイタリアンな雰囲気の盛り付けが素敵っ♪




とっても美味しかったですっ♪
が・・・フライは1つも食べれずそのままお持ち帰り~っ(パックをくれますよぉ)


私達より前に来ていた年配のご夫婦から歓声がっ!!
見たらものすごい量のアラ煮に悲鳴にも近いものがっwww
私達もビックリしていたら『ちょっと見てちょうだい!!一緒にびっくりしましょうよぉ!!』っとお誘い??

お若い女子2人組も巻き込まれわいわい楽しいお食事でしたっ♪




お店の外観撮るの忘れてしまいましたっ・・・
美味しかったですご馳走様


この後、根府川の釈迦堂に寄ってきました♪





お友達きゅうさん宅に新しい看板犬として
島根からレスキューされたコがやってきましたっ!!

島根からはるばる来たのでお名前は‘シーマ’ちゃんっ!!
マールさんそっくりのキラキラおめめ
早く会いたいですっ(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ



ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ

元野良猫・保護猫ランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする