
ねねとあんちゃん♪
三毛姉妹はあんちゃんとよく遊んでくれます

リンねね

‘みなと食堂’でランチの後
道がわからなくて遠回りしちゃいましたが釈迦堂に来てみました
(国道135号を小田原→根府川方面に行く途中サンライズカフェが目印で(手間で)右折すると入れるようです)



いつも通っている135号線
ここからこの赤い橋を見ていつか行ってみたいと思ってました

4月8日はお釈迦様の誕生日なのでのぼりがあるようです


びっくりしましたが階段の下にあるのですねっ!!

優しいお顔です

この下が階段になってます
‘小田原な日々’のyummyさんも訪れてます
ちゃんとこちらで勉強していけばよかったと後悔・・・
寛永9年は1632年でこのお釈迦様は383歳みたいです
洪水や地震で埋没して下に安置されているのですね



4月6日(月)に行った3部作??はこれで終了
真鶴の荒井城址公園の桜→福浦漁港みなと食堂さんでランチ→根府川で釈迦堂
このあと小田原の西武で仕事用の靴を買ってものすごい頭痛の為に帰宅・・・
元気だったら小田原城の桜まで見たかったのですが断念☆
昨日はお天気が良かったのでたくさんお出かけ出来て大満足
今日は寒い雨ですものねぇー
猫さんはみなさん眠ってばかり
明日は3月初旬の気温らしいです
冬物着て行かないとっ!!
ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ
