
午前中に秦野戸川公園のチューリップを見に行ってきました
7万本のチューリップフェアーも終わり
見ごろを過ぎているようですが今年も見たかったので来ましたっ♪

情報通り一番広い場所枯れ枯れ~っ

満開の時見たかったですが
今月雨が多くてタイミングが合いませんでしたっ・・・


でも花壇の方は咲いてます





ピンクの八重桜はこれからですね

白いのは咲いてましたっ♪

広場でパンも売ってました
ちょこっと買いましたが割高ですっwww



ちょこっとだけ残っていた菜の花と八重桜

一番咲いていたのはバスロータリーの付近
こちらはちょうど見ごろですっ!!


ランチは向いの‘さか間’さんでランチ
11時半でしたが満席で名前を書いて5分くらいで入れました

お店裏の外の席で頂くことに♪

ちょうど枝垂れ桜の下で食事ですっ☆
わんこさん連れの方もいらっしゃいました

私はこの桜えび天おろし蕎麦

すごいボリュームのかき揚げですっ!!
奥に見えるのは夫の野菜天
お蕎麦の量は少な目でかき揚げ多め

夫はせいろと野菜天
スタッフさんの対応がとても感じいいですねっ♪
お外でしかも桜の下でランチ出来て良かったです
ご馳走様でしたっ

この後、どんぐりハウスって小さ目の売店で
美味しいと職場の方に聞いたのでこの‘柚子みそ’を購入☆

あともうひとつオススメのソフトクリームもっ♪
これが濃厚で美味しいっ!!是非
来年はチューリップの見ごろの頃に来たいですねっ
あと4月29日(昭和の日)10時から花と球根のつみとりがあるそうです
見ごろが終わりに近づいたチューリップの花のつみとり、
球根の堀り取りができます。
取ったチューリップは自由にお持ち帰りいただけます。
雨天時:後日開催
申し込み:不要
わーーー行きたいですが絶対お仕事!!残念~っ

ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ
