今回の旅行はフランス料理だけが目的だったので、ワインをしこたま飲んで
ホテルで一泊した後、翌日は観光もせず、まっすぐ帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/29a86d714ef0cedabfe08c9768500922.jpg)
朝食は、ガイドブックで見つけた「村民食堂」まで、車で食べに行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/bf75341696b5b0e93de132fb3aefbefc.jpg)
ひなびた雰囲気を想像してたのに、普通のモダンなレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/05c69ba2b845ce34cd5ed81ce6f5fce5.jpg)
サラダそば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/b10e0684fc355d2809cf0b37f9c378a0.jpg)
朝食食べたら地元のスーパーで野菜を買って、その後はすぐに高速に向かいました。
この日は雨と霧で運転しにくいったらありゃしない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/eb66beb403d2b32cf700875f938f9941.jpg)
何か中国の仙人が出てきそうな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/2150c035efbab68b3de9c49a68a25478.jpg)
ひょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/c646d31a211bf435285efef827c78dda.jpg)
軽井沢といえば、日本最古の駅弁屋・おぎのやさんの「峠の釜めし」でしょう!
車だと碓氷軽井沢ICの出入口か、横川PAの下り線で買うことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/5075ce38c8de5ed24320c19b37ad7e4e.jpg)
ということで、今回買って帰ってきたお土産(食べ物)です。
小布施の栗羊羹は、軽井沢に行くと毎回必ず買ってきます。
今回初めてくりジャムというのを買ってみましたが、これもなかなかおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/5e3f6034c55fa28165a941f1358244d0.jpg)
ペイネ美術館で買ったお土産です。
何か恥ずかしい絵ばかりだな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/752ff60f69e5cbe56004594337ff470a.jpg)
家に帰って、夕飯はおぎのやさんの釜めしです。
この釜に入っているところがいいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/9cfe5dd1d3c551360bd4eef936768f51.jpg)
鶏肉、ごぼう、筍、栗、うずらの卵、椎茸、グリンピース、紅生姜と、杏子が入ってます。
ホテルで一泊した後、翌日は観光もせず、まっすぐ帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/29a86d714ef0cedabfe08c9768500922.jpg)
朝食は、ガイドブックで見つけた「村民食堂」まで、車で食べに行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/bf75341696b5b0e93de132fb3aefbefc.jpg)
ひなびた雰囲気を想像してたのに、普通のモダンなレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/05c69ba2b845ce34cd5ed81ce6f5fce5.jpg)
サラダそば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/b10e0684fc355d2809cf0b37f9c378a0.jpg)
朝食食べたら地元のスーパーで野菜を買って、その後はすぐに高速に向かいました。
この日は雨と霧で運転しにくいったらありゃしない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/eb66beb403d2b32cf700875f938f9941.jpg)
何か中国の仙人が出てきそうな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/2150c035efbab68b3de9c49a68a25478.jpg)
ひょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/c646d31a211bf435285efef827c78dda.jpg)
軽井沢といえば、日本最古の駅弁屋・おぎのやさんの「峠の釜めし」でしょう!
車だと碓氷軽井沢ICの出入口か、横川PAの下り線で買うことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/5075ce38c8de5ed24320c19b37ad7e4e.jpg)
ということで、今回買って帰ってきたお土産(食べ物)です。
小布施の栗羊羹は、軽井沢に行くと毎回必ず買ってきます。
今回初めてくりジャムというのを買ってみましたが、これもなかなかおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/5e3f6034c55fa28165a941f1358244d0.jpg)
ペイネ美術館で買ったお土産です。
何か恥ずかしい絵ばかりだな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/752ff60f69e5cbe56004594337ff470a.jpg)
家に帰って、夕飯はおぎのやさんの釜めしです。
この釜に入っているところがいいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/9cfe5dd1d3c551360bd4eef936768f51.jpg)
鶏肉、ごぼう、筍、栗、うずらの卵、椎茸、グリンピース、紅生姜と、杏子が入ってます。