びっくりお目々のシナモンと寅治♪

野良出身のびびり猫兄妹、
シナモン&寅治の成長日記です。

明けましておめでとうございます♪

2009年01月01日 | 


明けましておめでとうございますにゃん。

今年もシナモンを御ひいきにお願いしますにゃ♪




新年早々テーブルの下から失礼しますにゃ。
でも僕は暗い場所じゃにゃいと落ち着かにゃいのにゃ!

これからもお付き合いの程、よろしくお願いしますにゃあ☆




昨日の大晦日は、寅治が家猫になった一周年記念日でした♪

昨年の年末年始は、ボランティアの方々にご協力頂いて、近所の野良猫の
保護活動をしていましたが、その際嬉しいことに、偶然にも寅治が捕まって、
大晦日に家にやって来たのでした。

食いしん坊な寅治は、モスチキンの香りにつられて捕獲器に入ってしまったわけですが、
シャンプー、検査、注射、去勢手術など一気に受けさせられて、散々な一日だったと思います。




家の猫になってから、厳しい表情も和らいで、とても寛いでいる様子なので
連れてきて本当に良かったと思いますが。。。

この1年で妻と随分差をつけられてしまったという感じです。
寅治は、妻と目が合うと甘々モード、私と目が合うと警戒モード(汗)

ちなみに③④の写真は妻が撮影したものなので、寅治はカメラ目線で甘えています。




やさぐれ風シナモンです♪
この着物は緩々なので、すぐに手が抜けちゃうみたいです。

寅治が来てくれて、1番嬉しかったのはシナモンかもしれません。
毎日、楽しそうに取っ組み合いをしています。




『モウモウさんとも仲良くしますにゃ♪』

丑年だし、いい心掛けだねシナモン!




『早速、味見をしてみますにゃ♪』ぐわぁ~

食べ物じゃないよ、シナモン(汗)




『温かいから眠くなっちゃったにゃ。。。モウモウさんと寝ますにゃ♪』

洋服を着せるとウトウトしがちなシナモンです。

張子の丑も、シナモンの寝顔も可愛いにゃあ(今年も大馬鹿な飼主)




さて、トナカイ便の遅れでクリスマスに間に合わなかったプレゼントの1つ、
『伝説のおもちゃ【パタパタとんぼ】』です。

伝説。。。そんなに凄いおもちゃなのか???




さすが伝説だけあって、シナモンの食いつきがすごかったです(驚)
キャットダンサーと同じで少し変則的な動きをするので、大興奮するみたいです。

動画の12秒目くらいで、『ばくてん(バック転)』をしています♪
他の猫ちゃんのはブログで見たことがありますが、シナモンのは初めて見ました!
それにしても、元気だなぁ。。。

寅治も興味深々でヒゲを前向きにしてじっと狙っていましたが、
基本的にデブ症なので、結局最後まで見ているだけでした(苦笑)





最後は、静かな動画で『あくび合い』です。
この冬こそ、猫団子を頼みます!!


昨年は慌しい年末年始でしたが、今年は近場で外食したりニャンズと遊んだりして
のんびり過ごしています☆

猫たちと暮らすまで、お正月は海外のリゾートで過ごしていたのですが、
今となっては嘘のようですね・・・

三が日には行きつけの稲荷神社でペット用のお守りを買って、
『寅治に好きになってもらえますように』とお祈りしてきます!!

それでは皆様、よいお正月をお過ごしください。


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャコ)
2009-01-01 00:49:59
年初からコスプレですかぁ~!
赤がこれまた似合います。
万年七五三ですね。(笑)
動画は見てビックリ。
ムササビかモモンガか?
羽根が生えているような飛びっぷりです。
アンも真っ青の俊敏さ!
今年こそは猫団子を期待してますよー。

あっ、忘れてた。
おめでとうございまーす。

返信する
あけましておめでとうございます (くり)
2009-01-01 02:35:56
今年もよろしくお願いします。

まあ、シナモンちゃんおしとやかに見えますね。
(^^)
返信する
今年もよろしくお願いします♪ (Pingu)
2009-01-01 10:21:26
あけましておめでとうございます。

シナモンちゃん、すっかりお正月ですね。
そして③の寅治君、踊ってますね、楽しそう。

寅治君がりぞさん家にやって来て、1年ですか。
すっかり馴染んでますね。
シナモンちゃんも寅治君も、りぞさん家にやって来て本当に幸せニャンズですね。
何なら私も捕獲して下さい(w

今年は寅治君がりぞさんに甘甘モード全開になってくれますように☆
今年もよろしくお願いします♪
返信する
コメントありがとうございます♪ (りぞ)
2009-01-01 21:47:09
●チャコさん
今回のシナモンのコスプレは、内輪の年賀状用です。
猫好きでない人は、もしかしたら迷惑かもしれませんが…
シナモン、確かに万年七五三ですね☆

シナモン、バック転するとは驚きました!
ずんぐりむっくりの日本猫でも、
俊敏性ではベンガルさんに負けてないでしょ?
もちろん、ジャンプの飛距離や走る速さじゃ
とても敵いそうにないですが。。。

今年も宜しくお願いしま~す!

●くりさん
こちらこそニャンズ共々、今年も宜しくお願いします!
お転婆シナモンも着物を着ればこの通りです☆
くりさんもどんどん着物着てください!?
ところで、、、
ブログアクセス出来なくなっちゃいましたが?

●Pinguさん
シナモンも寅治も、お外で遊んでいたかったのかは
本人に聞いてみないとわかりませんが、
家で寛いでいる姿をみると、来てよかったのだと
勝手に思ってます。

Pinguさんはモスチキンで捕獲器に入りますか?
お食事は健康を考えてキャットフードですよ!(笑)

寅治、今年こそもっと懐いて欲しいにゃ~
今年も宜しくお願いしま~す☆
返信する
Unknown (ひぃ~さん)
2009-01-01 22:46:04
明けましておめでとうございます。
和装でおめかししたシナモンちゃん、かわいい!
あらら、でもやさぐれ風な姿が・・・(笑)
うちのももも、着物は直ぐに諸肌を脱ぐ姿になってしまいます^^;
寅治君、奥様の前ではかなりの甘々モードなんですね。
たまりません、この格好は!(笑)
実はももも、主人と娘に対しては警戒することが多いんですよ。
一緒にいる時間が短いからでしょうか。
神社でのお祈りの御利益があるといいですね。
「あくび合い」、和みます。猫さん同士もあくびってうつるのでしょうか。(笑)

のんびりと静かなお正月を迎えられたようですね。
貴重なお休み、皆様と楽しくお過ごしください。
本年もよろしくお願いいたします。
返信する
モ-かわいぃ~♪ (kitcat)
2009-01-01 23:59:09
○ シナモンちゃんの晴れ着……
 こんなかわいかったら、街中一軒一軒回って、見せつけちゃいマス…♪
 それに、バク転。お見事。テンション高くなったりおしとやかになれたり… エラィなっ!
 寅治くんと楽しい1年を ^~^/ <ののちゃんより>
PS あっ、山田らし-ページをリンクっ!
返信する
コメントありがとうございます♪ (りぞ)
2009-01-02 10:47:21
●ひぃ~さんさん
そういえば、去年のお正月はショコももちゃんが和装してましたね。
ありゃりゃ?元気一杯のももちゃん、ご主人と娘さんには
警戒しちゃうんですか??
やはり一番お世話してくれる人はよくわかっているんですね。。。

ひぃ~さんさんも今年のお正月は、デジ一眼でたくさん
ショコももちゃんの和装写真を撮ったのかな?

そろそろお休みも半分終わっちゃったな…
今年も宜しくお願いしま~す!

●kitcatさん&ののちゃん
シナモンの晴れ着、なかなか似合うでしょ?
シナモンは服を着せると大人しいですが、
普段は元気一杯のお転婆さんです…
今年はもっと寅治と仲良くなりたいですね☆

今年も宜しくお願いしま~す!
返信する
Unknown (kuni)
2009-01-02 23:24:40
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
シナモンちゃんの着物姿 かわい~♪
ホント何着ても似合いますね。
寅治君はりそさんの家の子になって1年なんですね。
来たばかりの頃と比べると、表情も穏やかになって幸せなんだぁって思います。
今年はもっとりぞさんに甘えてくれるようお祈りしてますね。
返信する
あけましておめでとうございます (Pちゃま)
2009-01-03 02:17:20
シナモンちゃんのお着物姿、めっちゃ可愛い~♪
本当に何でも着こなせて、着せ甲斐があって楽しいでしょうね。
寅治君も牛さんとポーズでお正月なのね?
シナモンちゃんと寅治君、似てるな~と思ったら本当の兄弟だったんですね?
今頃確認しちゃいました^^;
プレゼントの「パタパタトンボ」
赤とんぼもいたんですね?(うちのはグリーンでした)
うちでもNanaのお気に入りだったけど、紐(?)の部分がすぐ切れてしまいました。
うわぁ、バック転してますね~!
さすがシナモンちゃん。
ペット用のお守りか~、私もどこかで買ってこようかな?
私も4にゃんとのんびり過ごしてます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

返信する
めっちゃ!かわゆすっ☆ (NORI)
2009-01-03 14:09:11
明けましておめでとうございま~す
シナモンちゃんめっちゃかわゆすなぁ~
猫ちゃん用のおべべもあるだなんてビックリです
きっと、りぞちゃまはシナモンちゃんにベロベロ
良い年になりますようにお祈りいたしマース
今年もよろしくお願いしま~す

返信する

コメントを投稿