びっくりお目々のシナモンと寅治♪

野良出身のびびり猫兄妹、
シナモン&寅治の成長日記です。

秩父そばを食ってきました!

2005年08月21日 | 気ままに雑談
今日は、真夏の天気のよい日に家に居ても勿体無いと思い、
ドライブも兼ねて秩父そばを食べに行きました。
(私の家から秩父までは、車で1時間半強です)



今のマイカーです。
この車、がんばれば6人載せられたり、
スーツケースを積んでも運転席を倒して休憩出来る等、
使い勝手はとてもよいのですが…
はっきりいって走るということに関しては危なっかしい車だと思います。。。
(視界が悪いし、ブレーキは変な効き方をするし…)




こんな道をず~っと1時間近く走り続けました。
都心での運転と違い、信号に引っかからないのは気持ちいいですね。




秩父に向って走れや走れ!




道中、ずっと緑が綺麗でした。
(ここら辺は杉が多く、春には花粉の発信源となっています…)




途中の「道の駅」で一休み。
(ガキ、あ、いや、たくさんのお子様たちが川遊びをしていました)




今日の目的地、秩父そばの田中屋に到着~




舞茸の天ぷらせいろを食いました。




秩父そばは平らな麺が特徴で、腰が強くて美味しいです。




帰り道の途中で、しりもち(四里餅)なるものを買ってみました。




しりもち(四里餅)です。 まあ、見た目どおりの味ですね。。。




最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (隊長)
2005-08-22 09:15:14
りぞ隊員おはよ~です。

お蕎麦おいちそ~~

食べたくなってきた。。。

山形もねお蕎麦のおいしい所がいっぱいあるんだよ
返信する
うまそう~ (たんしんパパ)
2005-08-22 12:22:18
「そば」もうまそうだけど、舞茸のてんぷらが良い!!本当は私、そばの方が好きなんですよ!!100点を進呈します。
返信する
>YOKO隊長 (リゾ隊員)
2005-08-22 23:17:42
今日も会社の昼休みに蕎麦を食いましたが、自分の写真を見ていたら、またもや蕎麦が食いたくなってきました…

ちょっと夏バテ気味なのカナ?

返信する
>たんしんパパさん (リゾダイバー)
2005-08-22 23:20:50
さっぱりした蕎麦と、油物の天婦羅はよく合いますよね。

讃岐うどんも美味いですが、蕎麦も美味いですよね!

要するに私はうまいければ何でもOKです。
返信する
長い間 (くり)
2005-08-23 05:08:27
長い間海外の食事だと、うどんやそばが食べたくなります。

おとといはそば、昨日はうどんを食べました。(笑)

それにしてもおいしそうですね。
返信する
しりもち (こゆパパ)
2005-08-23 11:06:29
しりもちには笑ってしまいました。(^^

蕎麦に、山の幸の天ぷら・・・

これがまた合うんっすよネ~♪♪。

川のせせらぎが聞こえそうデス!(^^
返信する
良いですな~ (TEZZA隊員)
2005-08-23 19:52:03
今日は記事を見てソバに決めましたよ~

この季節、うまくソバを食事に選んで夏バテを乗り切ってます

暇があれば信州辺りに行きたいです~
返信する
バリ病のリゾダイバーさん (millz)
2005-08-23 22:08:52
バリ病にかかっても蕎麦は美味しいですよね。特にこの時期には最適ですね。天ぷらも美味しそう、麺は太めですか?ああ、食べたくなってきました・・・
返信する
>くりさん (リゾダイバー)
2005-08-23 22:27:03
私も海外旅行から帰ると必ず寿司&そば・うどんを食べます。

改めて日本食のおいしさを実感しますよね。

返信する
>こゆパパさん (リゾダイバー)
2005-08-23 22:31:15
お、ついに復活ですね!

しりもちは、狙ったとしか思えないネーミングですね…

??

考えてみれば、秩父って水がおいしかったかな??

何で蕎麦が名物なんだろう??
返信する

コメントを投稿