シナモンは、行き着けの動物病院のケアクラブに入っています。
ケアクラブに入ると、年一回のワクチン接種、ノミ駆除剤×12回分、定期健康診断などを
1年間、割安で受けることができます。

レボリューションです。
避妊手術後、やっと体重が2.5Kg以上になったので、とりあえず5ヶ月分のお薬を
貰ってきました。

さて、ノミ取り薬といえばお洋服です♪
舐め難い首筋に薬を垂らしますが、2時間は舐めさせないようにしないといけません。
シナモン、お洋服は可哀想だけど、舐めないようにするには仕方ないよな☆
着せたくて着せているわけじゃないんだよ、シナモン!(嘘つきです…)

以前はお洋服を着せると固まっていましたが、最近はそれほど嫌がりませんね♪

お洋服着てても普通にお食事しています☆

だけど、やっぱりちょっと煩わしいニャ~…

ということで、今日の動画は「お洋服を着たシナモン♪」です。
何かとてもぎこちない変な歩き方をしていますね。。。
一旦、自分のお部屋に戻ろうとしましたが、お食事の気配を感じて、
ドライフードを持った妻の後について行きました☆
ケアクラブに入ると、年一回のワクチン接種、ノミ駆除剤×12回分、定期健康診断などを
1年間、割安で受けることができます。

レボリューションです。
避妊手術後、やっと体重が2.5Kg以上になったので、とりあえず5ヶ月分のお薬を
貰ってきました。

さて、ノミ取り薬といえばお洋服です♪
舐め難い首筋に薬を垂らしますが、2時間は舐めさせないようにしないといけません。
シナモン、お洋服は可哀想だけど、舐めないようにするには仕方ないよな☆
着せたくて着せているわけじゃないんだよ、シナモン!(嘘つきです…)

以前はお洋服を着せると固まっていましたが、最近はそれほど嫌がりませんね♪

お洋服着てても普通にお食事しています☆

だけど、やっぱりちょっと煩わしいニャ~…

ということで、今日の動画は「お洋服を着たシナモン♪」です。
何かとてもぎこちない変な歩き方をしていますね。。。
一旦、自分のお部屋に戻ろうとしましたが、お食事の気配を感じて、
ドライフードを持った妻の後について行きました☆
お洒落に目覚めちゃったのでは???
うちも先日フロントラインを処方していただき、投与しましたが、ももがいつも暴れるんですよね^^;
シナモンちゃん、お洋服着て舐めることを防いでいるんですね。
歩き方、ちょっとだけヘンかな(笑)
ご飯には勝てないシナモンちゃん、一生懸命に奥様の後を追っている姿、そこがまた可愛くて仕方ないです。
こういう感じのニャンコの歩き方、実は結構好きなんです。
ニャンコには迷惑かもしれませんが…(笑)
シナモンちゃん~。チョットの辛抱だからガマンしようネ~♪
それでもやっぱりノミとりってするんですかね??
エルちゃんも家猫なので、一度もお風呂もノミとりもしてないんだけど、やっぱりそれじゃだめなのかなぁ??
うちにいたのはワガママでしたから、服なんて絶対に無理だったと思います(笑)
フロントラインも一ヶ月に一回で良いけど、高いですよね( ̄▽ ̄;A
やっぱりテーブルの下が好きなのかなあ?
歩き方、ほっかむりをしたら、泥棒さん歩きみたいで可笑しいですね^^
私達はああいう歩き方を泥棒さん歩きと勝手に言ってます(* ̄m ̄)プ
人間の方はノミ取り剤をつけるごとに、
服を着せるの楽しみになってきています☆
しまいますが、よくよく考えるとお得です。
シナモンにお洋服を着せる大義名分ができて
嬉しい限りです♪
歩き方、何かぎこちなくて変ですよね。
親ばかながら、ぎこちない足取りでトボトボついてゆく
シナモン、とても可愛かったです☆
私も可愛くて大好きです☆
ま、ノミ取り剤の舐め舐め防止時間だけは我慢して
もらいつつ、次はどんなお洋服を着せようかな~
などと考えている私です
家猫ってノミ取りいらないんですか??
ノミよりむしろ、ダニ駆除の目的の方が強いですが、
必要ないのかな??
う~ん、動物病院では薦められるけど、
もしかしたらバレンタインの様に業界の陰謀なのかな??