過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

オバマ安倍会談の賀茂鶴

2014-12-22 | 日記

酒紀行の最後の記事です
広島の重鎮も載せておりましたが
オバマ安倍会談の時のお酒
賀茂鶴を買ってきました
実際に飲まれたのは角い瓶
丸い瓶も格好いいのでセットで
数個を求めましたよ
飲んでないので味は報告なしです
お正月に飲みたいと思っています
このお店は東映の2代目社長
岡田茂さんの生家でもあります
素晴らしいお宅が残っていますよ
周辺には酒蔵がたくさんですが
車では試飲ができないので
それがちょっと心のこりです







コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞭声粛々夜河をわたる―酒紀行

2014-12-21 | 日記













鞭声粛々 夜河をわたる
暁にみる 千兵の大牙を擁するを
遺恨十年 一剣を磨き
流星光底 長蛇を逸す
川中島という名前で知られていますね
この詩吟は誰もが聞いたでしょう
いえいえ歌っているかもしれません
これを作ったのは頼山陽です
儒学者や漢詩人で日本外史など
難しい学問ばかりしていたような
イメージがあるのですが
大いに飲んで楽しい人でもあったとか
頼山陽の祖父が竹原の人です
父の春水に学問の影響を受けますが
叔父など多くの有名人が出ています
この街の一部は町並み保存地区であり
その中には頼山陽の祖父の家もあります
古い町並みもご覧ください
ここには竹鶴のお酒はありません
ブームで売り切れのようなんです
ここで飲んで美味かった酒を買いました
誠鏡です、とても美味しく飲んでいます



















コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらればの1年

2014-12-20 | 日記

昨日は今年最後の芝刈りでした
遠くに見える雪のお山がきれい
石鎚山も雪で輝いていました
物凄く寒い日が続きましたが
朝のうちは少し寒く感じたものの
いいお天気になって比較的暖かです
プレイも順調で調子もいいです?
でもどこかで落とし穴がです、トホホ
ショートが良くなかったですね。
ほとんど乗らなかったです
しかも6も叩いたところがあって
それで万事休すになりました
それでもこの時期にしてはいいお天気
80台で上がったのでよしとします

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサン―酒紀行

2014-12-19 | 日記









朝のドラマで話題のマッサン
彼の生まれた街に行ってきました
マッサンはドラマでは亀山ですが
ニッカウヰスキーの創業者で
竹鶴政孝という実在した人物です
竹原は小さな田舎の町なんですが
ドラマの影響で最近は観光客で凄いです
道の駅竹原に行くと案内があり
昔の町並みを歩くことも出来ます
何所に行ってもマッサンばかり
しばらくはブームで賑わいそうです
特に生家である竹鶴酒造には
観光客がたくさんたむろしていました
ここは見学が出来る予定だったですが
お酒の仕込みで忙しくって見学中止
それが少し残念なことでした
竹原市歴史民俗資料館でも
竹鶴政孝展を行っています
池田隼人首相は忠海中学の柔道部で
マッサンの後輩だったそうです
当時はのちの首相も先輩には忠実で
マッサンの靴磨きまでしたそうです
晩年は長く親交があったようですね
何所に行っても竹鶴のお酒がありません
ブームって凄いことなんですねえ
仕方がないのでビールのように見えますが
ハイボールでこれを買ってきました











コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保命酒鞆の浦―酒紀行

2014-12-18 | 日記

























鞆の浦の記事が続きます
鞆の浦は古来から潮待の港
ここは紀伊水道と豊後水道の
中間地点に位置しているために
満潮時には双方から潮が流入し
干潮時にはここから塩が流出します
瀬戸内海を航海するときには
鞆の浦で潮目を待って動いています
その様な300年前の町並み
今もこの地にたくさん残っています
ここには見るべき所も多くあり
室の木とその歌碑があり
万葉の昔から有名なようです
福禅寺対潮楼は平安時代の創建
朝鮮通信使もこの景観を賞賛です
重要文化財でもある太田家住宅は
幕末の三条実美の足跡もあり
ここも保命酒の蔵元でした
保命酒は多くの生薬からできている
日本古来からの薬味酒です
長野の養命酒などと同じかと思います
勿論この保命酒も求めましたよ
この街には江戸時代の商家も残っています
出格子窓や海鼠壁なども面白いです
港の常夜燈も有名ですし雁木も素晴らしいです
ここには鞆城があり街中に石垣もあります
鞆城の跡は歴史民俗資料館ですが
そこからの眺めが素晴らしいようで
四国の石鎚山も見えるとなっていました
ここには宮城道雄の銅像があります
盲目のお琴の先生であまりにも有名です
有名な春の海はここ鞆の浦のイメージ
等とも言われているようなのですが
この地は宮城の祖先の地だそうです















コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろは丸―酒紀行

2014-12-17 | 日記















全国的に物凄い寒波ですね
四国の里地にも雪が降っています
皆様には大丈夫お過ごしですか
少しお出かけをしていました
美味いお酒を求めての旅でした
先ずは広島県福山市の鞆の浦です
ここは坂本龍馬が忍んでいました
有名ないろは丸の沈没事件があり
その談判などが行われています
いろは丸展示館には沈没跡の
復元模型などもありますし
色々な解説があってよく解ります
ここでは焼酎を求めました









コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花

2014-12-14 | 日記

またまた寒いですね
物凄い寒気が襲っています
大雪に気を付けましょう
四国でも雪はたくさんです
意外と知られていないようですが
四国には西日本で一番高い山
石鎚山1982mがあるとともに
徳島にも1955mの剣山です
先日来剣山の周辺の大雪孤立集落
高度があり雪は多いので大変なんですよ
昨日も雪がたくさんで困ったものです
また被害が出なければと願っています
今日はお出かけなんですが
雪の道は何とか回避したいです
山茶花のお花はたくさん咲きました
これから花弁のお散る季節です
お掃除が大変なんですアハハ

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の点検

2014-12-13 | 日記
定期的に歯の点検です
歯石だけでも取ってもらおうと
年に1~2度は点検します
ところがいつの間にか歯が欠け
1週間前に型を取って
詰め物をやり直しました
早く気が付いてよかったです
やはり定期的に行かなくってはです
写真は葉、関係ない、失礼しました

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年使ったバッテリー

2014-12-12 | 日記
昨日はバッテリーを交換しました
実は長年車を乗っていますが
5年も前から交換するようにと
車屋の整備の人が言っています
何時も電圧を計測させて
まだ十分だからと換えなかったですが
流石に10年になるので換えました
同じ車を友人が2人乗っていますが
いずれも3~4年で交換したようです
このバッテリーは密閉になっていて
外観からは何もわからないです
ある日突然に車が動かなくなるそうです
ちょっとだけ心配になってきたことと
この後10年乗るなら今換えようかと
そのようなことで新しくなりました
燃費が23kmとこのバッテリーに
車屋さんもびっくりしています
写真は本文とは関係ないですが
ちょっとだけ美術館でした

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子

2014-12-11 | 日記

少しだけですが収穫しました
柚子のこの香りがいいですよね
当地ではカブもたくさんできます
カブの酢漬けを作りました
ここに柚子も切り込みましたよ
いいお味になってきました
このあと柚子湯にも使います
今日は遠征の予定でしたが
雨も降っていることですので
昨日涙をのんでお断りいたしました
渡世の義理には忠実な方なんですが
高松に行ってまた雨で帰るだけは
あまりにも哀れむなし過ぎます
皆様にも理解を戴けると思います
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする