台湾旅行
2019-03-23 | 休日
台湾へ一泊二日の弾丸旅行へ行ってきました!

先ずは目的の1つでもあるシンイエの蟹おこわを食べに行きました。
markの2人オススメの蛤のスープと杏仁豆腐も。



蟹のエキスを吸ったおこわは贅沢で美味しく、蛤のスープは優しいお味で旨味たっぷりでした!
次は“新純香”で気になるお茶を試飲させてもらって、気に入った“東方美人茶”を購入しました。

問屋街は、台湾に来た〜!とワクワクさせられる街並み。


ドライフルーツを試食したり、籠バックを買ったり♬

ひたすら歩いてお腹を空かせて、次は小籠包!

おすすめと書いてたヘチマと海老の小籠包。
タレを漬けずにそのまま食べるのですが、あっさり塩味で美味しかったです!

食べた後はまた買い物へ出て、マッサージへ行きました。
クタクタの足が生き返りましたε-(´∀`; )

足が回復したので、夜市へ。。。
見て歩くだけでも楽しかったです!



倒れこむように寝たので意外と早めに起き、朝市へ。


朝市の真ん中には、学業・出世にご利益があるというお寺「文昌宮」がありました。

コレを食べないと帰れない!と、友人が言ったので、最後に胡椒餅を食べに行きました。
“台湾=胡椒餅”だそです、友人曰く(笑)


食べて、歩いて、買い物して、、、の繰り返しの旅。
一泊二日にしては充実していましたが、次はもう少し余裕を持って行きたい!(笑)
マッサージをもっと受けたいし、台湾シャンプーもしてみたかったな〜
あ〜すぐにでも行きたいです!!!

Rhythm tomigaoka
TEL 0742−51−5337
(LINE予約も可能です。下のボタンをクリックしてください。)

奈良 学園前 フェイシャルエステ ボディトリートメント リズム
(サロンは登美ヶ丘二丁目バス停前です。)
#学園前エステ #奈良エステ #登美ヶ丘エステ #フェイシャルエステ #ボディマッサージ #リラクゼーション #今治タオル #ORIM #ESTESSIMO #PLEACERT #遠赤外線ドーム #リキッドファンデーション #フルーツティー #台湾旅行#台湾一泊二日

先ずは目的の1つでもあるシンイエの蟹おこわを食べに行きました。
markの2人オススメの蛤のスープと杏仁豆腐も。



蟹のエキスを吸ったおこわは贅沢で美味しく、蛤のスープは優しいお味で旨味たっぷりでした!
次は“新純香”で気になるお茶を試飲させてもらって、気に入った“東方美人茶”を購入しました。

問屋街は、台湾に来た〜!とワクワクさせられる街並み。


ドライフルーツを試食したり、籠バックを買ったり♬

ひたすら歩いてお腹を空かせて、次は小籠包!

おすすめと書いてたヘチマと海老の小籠包。
タレを漬けずにそのまま食べるのですが、あっさり塩味で美味しかったです!

食べた後はまた買い物へ出て、マッサージへ行きました。
クタクタの足が生き返りましたε-(´∀`; )

足が回復したので、夜市へ。。。
見て歩くだけでも楽しかったです!



倒れこむように寝たので意外と早めに起き、朝市へ。


朝市の真ん中には、学業・出世にご利益があるというお寺「文昌宮」がありました。

コレを食べないと帰れない!と、友人が言ったので、最後に胡椒餅を食べに行きました。
“台湾=胡椒餅”だそです、友人曰く(笑)


食べて、歩いて、買い物して、、、の繰り返しの旅。
一泊二日にしては充実していましたが、次はもう少し余裕を持って行きたい!(笑)
マッサージをもっと受けたいし、台湾シャンプーもしてみたかったな〜
あ〜すぐにでも行きたいです!!!

Rhythm tomigaoka
TEL 0742−51−5337
(LINE予約も可能です。下のボタンをクリックしてください。)

奈良 学園前 フェイシャルエステ ボディトリートメント リズム
(サロンは登美ヶ丘二丁目バス停前です。)
#学園前エステ #奈良エステ #登美ヶ丘エステ #フェイシャルエステ #ボディマッサージ #リラクゼーション #今治タオル #ORIM #ESTESSIMO #PLEACERT #遠赤外線ドーム #リキッドファンデーション #フルーツティー #台湾旅行#台湾一泊二日