![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/0dae81bbf6b8ed5f81c81fb14f83ffd0.jpg)
山行が中止となり、晴天に誘われて、錦糸町に行ってみました。
なぜ、錦糸町
ポケモン狩りで時々取り上げられた場所なので
向かう途中、上野にも立ち寄り
上野駅構内のツリーは大きく、アクセントは上野動物園にちなんでか、パンダが飾られていました。
そして、錦糸町駅の北口前にあるビルの入り口には、東京下町すみだの「技」と「粋」伝統工芸江戸切子のグラスが飾られたツリーが。
錦糸公園の入口に立つプレートには海抜マイナス0.7mの表示が
ゼロメートル地帯と言われた江東エリア
錦糸公園にやってきました。 広々とした公園で楽しむ子供連れが多く観られました。
遊具もなかなか楽しめそうなものばかり
そしてスカイツリーも青空に映えています
錦糸公園から再び錦糸町駅に移動し、南口に来ると、何やら怪しげなゆるキャラがいました。錦糸町の情報を発信する団体のゆるキャラ、きんぼりー、というらしいです。
一緒に写真を撮る人が多い
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます