Richard's Blog

リチャードの雑記帳

R隊平日ハイク 2017-04 日向薬師と曼殊沙華 

2017-09-26 21:09:05 | 平日遠足

平日遠足一覧

R隊平日ハイク部、2017年第3回目は第4回目は日向薬師と曼殊沙華ハイクに出かけました。

催行日: 2017年9月26日(火)

目的地:日向薬師(神奈川県伊勢原市)

コース:伊勢原駅北口8:42~(バス)~9:10大山ケーブル9:40~(ケーブルカー)~9:50阿夫利神社~10:30見晴台~12:28ハイキングコース入口~12:45釣り場・バーベキュー場 (昼食)13:30~13:55彼岸花の里~14:15日向薬師14:45~日向薬師バス停15:15~(バス)~15:40伊勢原駅。

参加者:  5名(マッシーさん、洋吉さん、KCさん、大吉さん、私)

 朝8時30分に伊勢原駅前に集合し、バスで大山ケーブル下まで乗車。

 

大山ケーブルバス停からしばらく階段で上り坂を進みます

 

 

さらに、みやげ物店が並ぶ階段を上り続けます。

 

 

 

大山ケーブル駅まで登ってきました。 バス停から15分ほど階段を含め登りっぱなしで早くも疲れました。

 

 

9時40分発のケーブルカーに乗り終点の阿夫利神社駅へ。

 

 

ケーブルカーの運転士さんは女性。

 

 

ケーブル終点の阿夫利神社駅からすぐのところにハイキングコースの入口があり見晴台に向かいます。

 

 

途中、二重滝があり、二重社と書かれた社がありました。

 

 

道が崩れていますが、整備されている橋や歩道を進みます。

 

 

10時30分、見晴台に到着。

 

 

平日なので、人はまばら 大山の山頂付近はガスで覆われています。

 

 

紅葉の時期はきれいそうです。 標識の通り、写真右方向が目的の日向薬師 4.2km 結構あります。

 

 

見晴台からしばらく下りの道を進みます。 途中、季節柄、ススキが見られました。

 

 

途中、大きな立ち地蔵が。 頭の赤い被り物が似合ってます。

 

 

12時28分、ようやくハイキングコースの終点まで下りてきました。

 

 

ここからは車道を下りて行きます。

 

 

お腹が空いてきたので、途中の河原にある釣り場兼バーベキュー場を、勝手に借りてランチタイムとしました。

 

 

渓流が爽やかです。

 

 

ランチ休憩後、日向薬師に向かいました。途中左手に竹林がありいい雰囲気です。曹洞宗・石雲寺の入口でした。

 

 

途中、こんなに立派な三重塔も。周りの景色もいい雰囲気。

 

 

そして、伊勢原市日向地区の田だなにやってきました。ところどころ、曼殊沙華が咲いていますが、思ったほど咲いていません。どうやら先日の台風でかなりやられてしまったらしいです。

 

 

 

そして、日向薬師の入口に来ました。これから参道を通って日向薬師に参拝します。

 

 

参道に入ってすぐに古くなった仁王像のような地蔵がありました。

 

 

参道はほとんどが階段。修行です。

 

 

まずは仁王像が両方ににらみを利かせた山門をくぐります。

 

 

そして、古さを感じる石段が続きます。

 

 

さらに参道が続きます。参道も厳かさを感じます。 

 

 

階段を上り切ると、日向薬師の本堂(薬師堂)。茅葺屋根(かやぶきやね)で創られた、荘厳な趣のある建物。

神奈川県伊勢原市日向にある高野山真言宗の寺。正称は宝城坊。柴折薬師(高知県)・米山薬師(新潟県)とともに「日本三大薬師」に数えられる

 

 

 

 

 

 

 

宝物殿。 本堂の左手にあり、平安時代から鎌倉時代にかけて造立された重要文化財の仏像等を納めている

 

 

 日向薬師からすぐのところにあるバス停に15時過ぎに戻り、

 

 

ここから伊勢原駅行のバスに乗って帰りました。

ハイキング記事一覧

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017 ミステリーバスツアーに... | トップ | 会社時代の仲間と飲み会2017 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平日遠足」カテゴリの最新記事