Richard's Blog

リチャードの雑記帳

2017 福岡へ同窓会の旅

2017-05-14 22:59:10 | 国内旅行

国内旅行一覧

2017-05 福岡へ同窓会の旅

4年ぶりに、大学時代の仲間とミニ同窓会開催のため、博多に出かける。前回は名古屋、前々回は東京で開催。私は東京、仲間3人は、名古屋、金沢、福岡在住。それぞれが福岡に集まりました。

開催日: 2017年5月12日~14日

 

東京駅から朝9時半発の新幹線で博多に向かう。約5時間で14時半頃、博多駅に到着。

 

 

 

1日目、博多駅の筑紫口。あいにくの雨。 福岡在住の仲間が出迎えてくれて、まずは、筑紫口から数分のところにある宿泊ホテルに向かい、チェックイン。いろいろあって、私と名古屋、金沢の仲間はホテルが別々ですが、幸い、すぐ近くのホテル同士。二人のホテルに集合してまずは博多駅ビル内へ。

 

 

博多駅ビル=博多シテイにある中華料理店で1日目の夕食を楽しみました。

 

 

大学の同窓生が各地から4年ぶりに集結。

 

 

 

夕食後、物足りないのか、もう一軒へ。 博多では有名な手作り餃子の店へ。

 

 

小さな餃子ですが、美味しくいただきました。

 

 

 

2日目の朝、再び博多駅ビル=博多シテイへ。博多口側から見る博多駅ビル。

 

 

博多駅ビルの屋上に行ってみました。写真左手のビルがKITTEと丸井のビル。昨日は雨でしたが、2日目はきれいに晴れています。

 

 

博多口の正面からやや右手の方向。

 

 

タイルの壁の横にレンゲツツジの鉢植えがありました。

 

 

屋上にある大きな花壇に、いろいろな花が植えられています。

屋上は、「つばめの杜広場」という名前がついています。

 

 

 

ここは屋上つばめの杜広場にあるJR九州の鉄道神社。鳥居が3つあります。最初の鳥居には、星門と書かれています。

 

 

二つ目の福門の鳥居をくぐると、円形状に複数の鳥居が囲んでいるところに入ります。

 

 

中央にあるオブジェ。 九州地図の上を電車ごっこをしている子どもたち。「縁結び七福童子」です。 この像は「せんとくん」の作者の彫刻家 薮内佐斗司氏の作品です。

 

 

そして、一番奥に鉄道神社の小さな祠がありました。

 

 

 

 

再び博多駅ビル前に下りてきて駅ビル前を歩いてみると、こんなのがありました。歴代の福岡マラソンの優勝者の名前が並んでいます。

 

 

そしてその前の地面には優勝者の足形が並んでいます。ちなみに、これは、瀬古俊彦選手の足形。1978年22歳の時、2時間10分21秒で優勝。

 

 

そして、駅前ではイベントが。看護の日の集い。看護と健康フェスタ。時間つぶしに入ってみました。

 

 

看護師さんたちが、参加した人の、健康チェックをしてくれます。血圧と血管年齢、骨密度の計測を行ってくれました。血管年齢は実年齢より若く、骨密度はC判定で、ちょっとカルシウム不足でした。

 

 

駅ビルから少し歩いたところは、あの、陥没が起きた場所。今はすっかりきれいに直っています。

 

 

ランチは、陥没した場所の近くでランチビュッフェ。ほとんどが女性客でした。寿司、パスタ、うどん、カレー、サラダ、デザートなど、ついつい食べ過ぎてしまいます。

 

 

 

ランチ後は、タクシーで天神に移動。 建物は福岡市役所。 市役所前ではイベントが開かれていました。

 

 

市役所前のイベントステージ

 

 

ステージではよさこいソーランの踊りなどが。

 

 

 

 

 

福岡市役所からしばらく歩くと、天神駅と駅ビル、バスターミナルなどが見えてきました。

 

 

 

西鉄天神駅と駅ビル。 駅ビルには三越百貨店やバスターミナルも。

 

 

天神駅ビルの向こう側にしばらく歩いたところにあるビルの中にある雀荘へ。学生時代によくやった麻雀を久しぶりに仲間と楽しみました。

 

 

 

18時過ぎに麻雀を終えて再び市役所前のイベント会場に戻りました。すでに人でいっぱい。これから、この日のメインイベント、ユネスコ無形文化遺産登録記念で九州五祭りの特別巡行が始まります。「祭 WITH THE KYUSHU」と題し、博多祇園山笠(福岡市)▽戸畑祇園大山笠(北九州市)▽唐津くんち(佐賀県唐津市)▽日田祇園(大分県日田市)▽八代妙見祭(熊本県八代市)が集結。

 

 

18時52分、特別巡行が始まりました。 一番目は、博多祇園山笠(福岡市)。先陣をきって、「先走り」と呼ばれる招き板や招き旗を持った子供達やその監督者が先にやってきます。

 

 

そしてあとから、博多祇園山笠の「流舁き(ながれがき)」が勢いよく走ってきます。

 

 

 

2番目は佐賀県唐津市の唐津くんち

 

 

唐津くんちの曳山。「酒呑(しゅてん)童子と源頼光の兜」

 

 

 

3番目は北九州市戸畑区のまつり。 戸畑祇園大山笠(提灯大山笠)

 

 

4番目は、熊本県八代市の八代妙見祭。 暴れながら練り歩く亀蛇(きだ)(通称ガメ)

 

 

 

 

 

同じく熊本県八代市八代妙見祭。「菊慈童(きくじどう)」の笠鉾(かさほこ)

 

 

 

熊本県八代市、八代妙見祭、「蜜柑(みかん)」の笠鉾(かさほこ)

 

このあと、5番目は大分県日田市の日田祇園山鉾の特別巡行でしたが、時間の都合で見られませんでした。

 

 

5祭りの特別巡行を観た後、天神にある店で遅い夕食へ。

 

 

3人はいいちこ、私は赤ワインのハーフボトルを飲みました。

 

 

 

和食のコースでおいしくいただきました。

 

 

3日目、最終日のランチは、博多駅近くのイタリアンレストランで福岡在住の仲間の家族と一緒にランチを楽しみました。

 

 

ビュッフェランチでパスタやピザを頂きました。

 

 

 

金沢の仲間は用事があって、早めに帰り、残った名古屋の仲間と私と福岡の仲間家族と一緒に記念撮影。

 

 

ランチ後、名古屋の仲間は1本早い列車で帰り、私は14時50分発の新幹線で東京に帰りました。

今回は、福岡在住の仲間が、いろいろアレンジしてくれて、楽しい3日間のミニ同窓会を楽しみました。また来年の再会を約束。おわり。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017-09 関八州見晴台2 | トップ | 奥多摩おでんハイクに参加 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事