一昨年の年末、引っ越しをして今住んでる家には花壇があって元から紫陽花が植わっていました。
紫陽花は好きなので、他にも花を植えて一緒に世話していたんですが結局去年は咲かなくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今年も駄目かな~、と思っていたんですがある日見たらつぼみが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/d9e020dca0730bcb3e6b274fa253f451.jpg?1589236302)
今年は咲くといいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
さてさて、今回のソロギター動画は完全にクラシックの曲を弾いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
曲はバッハのゴルトベルグ変奏曲のアリアでグレン・グールドの演奏が有名です。
素晴らしい編曲をされている方がいらっしゃって、そのアレンジを元に少し変更して使わせて頂きました。
この曲、本当に弾いていて不思議に心が落ち着いていくというか…知らぬ間に曲の世界に入り込んでふわ~って感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
けして音数も多くなく和音も最低限、無駄な音が全くない引き算の美しさというのを感じます。
ただ、それ故弾くのが難しい…でも完成されたクラシックを弾くというのは、ジャズとはまた違った面白さがあって本当に楽しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
(演奏を気に入って頂けたら、YouTubeのチャンネル登録やグッド評価して下さると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます