りえにっき

気ままに過ごしてることをつらつらと書いてます。
ほぼお出かけ日記。

これ

2007-11-30 18:56:31 | Weblog
載せ忘れてた!
この管の先が膝に入ってた。
人の見てるだけで痛そうだったけど、実際自分に入ってるからよけい痛く感じる。実際痛いし。
結構出血してたー。120グラムくらい。
グロいけど、大事なものなんよねー

抜く時のこと想像してたらおぞましかったけど、術後二日目、いざ抜く時は、声かけなんて全くなく一瞬で終了。消毒がしみたー

やっと

2007-11-30 17:41:49 | Weblog
やっと自分の事は自分で出来るようになった。

今週はいろんなことがありました。濃厚!1週間を振り返ってみると・・・

月曜日。
入院そうそう、装具やさんが足のサイズはかり。術後に使う装具の為。
「金曜日までに装具代9万円を」さらりとおっしゃられました。
通帳残高かなりのマイナス・・・7割もどってくるから今だけがまんがまん。

午後。オペ前訪問に来てくれたのは以前一緒に働いてたKさん。担当になってくれました。心強かったです!
お友達、職場の人達も来てくれました。

翌日。
手術が一人キャンセルになり、私だけになったので、少し早まり案内。
麻酔をかける先生も、知ってる先生。挿管するって聞いて

・・・。

変な緊張で、エピのとき、痛いとかじゃないのに、過敏になってしまいました。でも、上手にしてくれました。後で聞いたけど、挿管も一発で上手やったって。先生も緊張したよね?ありがとうございました。
変な緊張をしてた私に、Kさんはベルガモの香りでリラックスさせてくれました。少しほんわかした気持ちになれました。

眠る瞬間を体験しようとしっかり目を見開いてたけど、気付いたら終わりやった。気付いたときに挿管チューブが抜けてたからよかったぁ。それだけが不安やったから。

6時間も麻酔がかかってたら夜は寝れないなって思って、また夜通しFM聞いてた。定時で座薬を使ったから痛みは大丈夫。

翌日から片足で車椅子。
写真のドレーンが入ってるのが当たって痛かったぁ。
車椅子で連れてってもらうのって気を使うね・・・

麻酔かけてくれた先生、Kさんが術後訪問に来てくれました。
眠ってたときの出来事を根掘り葉掘り聞き出す。

へぇー、ほぉー

今日は3日目。きつさが取れて、復活。リハビリは、今のとこ痛みもなくて、ほっ。
でも、リハビリの先生から運動音痴といわれ、だからこんなになったんですーって言い返して、それでへこんだ・・・
いまさらはじまったことじゃないからしょうがないか。

今日は機械で55度まで曲げ、リハビリ終了。

ほんとにほんとなんだ

2007-11-22 22:23:21 | Weblog
今日は、いろんなところにあいさつ回りをした。
病棟、病室も決まった。
順番、聞くの忘れた~・・
一番か、最後だろうな。究極~

職場であいさつをしたあと、今度戻ってくるのは桜が咲くときかな~とか思って、なんともいえない気持ちになりました。
ほんとに現実です。
ますます緊張してきました。

みんな、励ましの言葉をかけてくれた。
帰りに、お友達がご飯に誘ってくれ、ゆっくりした時間を送りました。
ホッとする場所があるって、ありがたい。

がんばらねば!
って、私は寝ておくだけだから、先生がんばってよ~!!

離せない!

2007-11-21 21:59:32 | Weblog
「はさまってる感じがする」と言われ、
ちょっと触診したら、もうそこから手を離せなくなってしまい、
離してしまったら、大事な命2つが左右されてしまう状態だった。

待つことは、すごく時間が長く感じた・・・

その人は、とてもがんばられて、乗り切ってくれました。

私も必死でした。
みんなも必死でした。

2時間近くたったのかな。
「もう手を離していいです」と言われて離したとたん、2つの命が誕生しました。
小さくても、がんばってた。

久しぶりにあんな小さな命を見た。
時間帯、スタッフ人数、お母さんのがんばり、搬送先、受け入れてくれたスタッフ人員、すべてが整ってた。
まさにその子達の生命力だと思う!
ちっちゃくっても、たくましく育て!!

そのときは、必死だったけど、時間がたった今思い返すと、心臓がキューってなるくらいの恐怖・・ほんとに怖かった。
でも、ほんとにほんとに無事でよかった。

お誕生日

2007-11-20 14:55:44 | Weblog
今日は、私の助産婦学生時代にお世話になった人の子供さんの誕生日です。
その人とは、妊娠20週から、お産をし、1ヶ月健診までを担当し、勉強させていただいた方です。
この方あっての今の私です。
もう、ずいぶん前になるし、大阪と福岡で遠く離れているけど、毎年のように連絡をいただき、何年か前から遊びにも行くようになりました。
気さくなとてもいい人で、私の相談相手でもあります。

私はその子供さんと、お母さんのおなかにいるときから知り合いなんです。
不思議ですよね。

毎年、この時期になると、つらい実習生活を鮮明に思い出しますが、この方のおかげで、少しでも楽しい時間が持てました。

平和 安堵 感動 あせり にやにや 

2007-11-19 23:04:47 | Weblog
今日1日の気持ちの移り変わり。

深夜。
めったに無いベビー室勤務。
赤ちゃんに囲まれ、みんな良い子で、そして平和な夜でした。

朝になり、お友達が今日から元気に仕事に来ました。
ほんとに順調やったね。よかった。
無理せずにね~

深夜勤務が終わり、一緒に勤務した人に「じゃがりこでポテトサラダが出来る」ということを証明しました。
それを口に入れた瞬間、すごく感動されました!笑いが出るくらい。言ってた通りでしょ~~!

仕事が終わって、大事な用件のため、連絡を待ってたのに、携帯を職場に忘れてきてしまう始末。。電車の中で気付き、取りに帰る余力なし。夕方また行くし、その時に。大事な用事は自宅の電話から済ませて終了。

待ちに待ってた雑誌を買って、ドキドキ、ニヤニヤ。

いろいろあった長い1日でした。

オムライスが食べたくなって、夕食で作ってみました。
作ってみて思ったけど、トロトロふわふわの卵にするには、たくさんの卵が必要なんやね。今日は2個使用したけど、うまく巻けませんでした・・・
技術不足、中身多すぎ。卵だけの理由ではないとは思うけどー

買っちゃった~

2007-11-18 00:02:25 | Weblog
最近、電子ピアノがほしくって、ちょっと前から見てました。
今日、お休みだったから、ヤマハのお店へ。
今日は、ピアノサロンの方へ行ってみました。
そしたら、そこは展示会。
聞いてないよ~!って最近レッスンに行ってなかったもん・・・先生、ゴメンナサイ・・
「紹介のはがき持ってないな・・」
って思いながら、おそるおそる店内へ。
受付をしたら、知っているヤマハのスタッフの方が来てくれました。

ほっ。

電子ピアノのコーナーへ案内してくれました。

いろいろ見てて、即決め、即買い!!!
冬ボで大人買いだぁ~~
安くなってて、特典付で、しかも、ちょうど、ヤスヤさんのコンサート(無料!)もあって!!!
おまけがいっぱいついた買い物でした!!

事情を説明して、おうちに来るのを来年にしてくれました。
エレクトーンを弾けないうちは、電子ピアノが活躍することになるでしょう。
指、鍛えるぞ~~!!!

眠り姫

2007-11-14 19:04:58 | Weblog
夜勤明けで、実家に帰りました。
電車で30分あまり。
大牟田まで行ってしまわないように、花畑行きの急行に乗りました。
一瞬、記憶が無くなり、気付けば久留米。
ワープしたみたいでした。

最寄り駅まで父親が迎えに来てくれ、それから、父親の用事に付き合うことに。
柳川まで連行。
ト○イ○ルで、「まだ買える~」と、日用品などなど購入。
近くにあったらどんなにいいか・・

家に帰り、夕ご飯を食べ、速攻お休み。
翌日起きたの、10時。
朝ご飯食べ、うとうとしてたから、またお布団へ。
お昼ごはん食べ、またお布団へ。
「何時の電車で帰るの~?」って母親の言葉で目覚め。
帰りの電車の中で、またウトウト・・・

家に帰り着いて、おやすみ~。
半日以上寝てたな。
寝すぎ。

カウントダウン

2007-11-11 12:01:08 | Weblog
あと2週間。

仕事のかたづけ。引継ぎ。
レポートも書かないといけなくなった・・
レポート書くのに必要な資料は、先輩に借りることにして。
間に合うかなぁ・・
夜勤、多すぎ。体がきつい・・・ でも、今のうちに稼いでおかないと!

はぁ・・

荷物の準備。1ヶ月だから多い。何持って行っていいのか・・・
年賀状・・・頼んでおかないと。
部屋の大掃除。広いから大変だ。

お友達は、今日退院。
順調でよかった。

サイクリング~

2007-11-09 00:15:27 | Weblog
今日は、お休みで、とってもいい天気。
始動したのがお昼を過ぎていましたが、こんな日は、気持ちいい風を感じなくっちゃ!と、ちゃりんこでお出かけしました。

入院してるお友達のお見舞い。
メールでやり取りしてて、無事に手術が終わってたけど、一目見るまでは、やっぱり心配ね。ほんとに元気そうでよかった。
ついつい長くなっちゃって。今日はくたびてたやろ~。
ゆっくり休んでね。

お見舞いに行った病院から、大濠公園までちょっとだったから、足を運びました。
桜を見に行ったとき以来。
いい天気だったから、散歩する人、ジョギングする人、くつろぐ人、老若男女たくさんの人がいました。
都会のオアシス。
私もちょっとだけ休憩。