
どうも、窯男です。
ずっと探していた手フートがやってきました。テキンともいいます。
端数用のはがきや名刺を刷るための活版印刷機です。
年式は不明ですが、30年以上は活版印刷所で使われてきたようです。整備済みで状態は良好。そして鉄のかたまりなんで、めっさ重いです。圧もぐいっとかかります。
さっそく、にわの市までにと頼まれていたショップカードを試し刷りしました。いい感じです。
夢のワークショップも実現できそうです。
※今のところ、印刷の注文は受け付けておりません。注文はプロにお願いしてね。
ディーププレス用の樹脂版なんでレールに布テープを3枚はって高さ調整しました。
低いメタルベースをそのうち買います。レタープレスではインキングがいちばん気を使います。さすがにだいぶ慣れてきました。
2010年製のアダナ21Jさんとツーショット。
おまけ。近くにいたら絶対いきたいこんなイベント↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます