
どうも、ジェノバ窯男です。
先月福岡にオープンされたばかりのレタープレススタジオ“CULTA”さんに行ってまいりました。
オーナーさんはレタープレスと音楽をこよなく愛すナイスガイでした。
ドイツの名機ハイデルベルグの“WINDMILL”と呼ばれる、もはや芸術品ともいえる活版印刷機を実際に稼動するところも見せていただきました。
とてもお洒落なレタープレススタジオです。
シルクスクリーンもやってます。データ入稿でシルクスクリーンの版を作ってもらえます。只今ホームページ準備中だそうです。
そこにあるだででも美しいハイデルベルグの通称ウィンドミル(風車)
このエンブレムにもこだわりがあるそうです。つまりレアなんだそうです。コアな世界だ。
ハイデルを操作するCULTAさん
実際に動かしてくれました。紙送りが風車のようにグルングルン回ります。
で、窯男さんもこの活版機(こんなよび名をするかは、知りませんが)が欲しいのでは??
窯男から活男になったりして…
とてもかっちょいいスタジオでしたよ。
この活版印刷機はなかなか手に入らない高級印刷機械です。車で言うとベンツです。
いつか欲しいです。byよこたん