RIKKAGAMA

町の小さな器やさんです。 

まぼろしの...

2007-02-26 | カメラ

まうるーるのK先生が、お母様と遊びに来ました。
K先生のご実家は和菓子やさんなんです。
ということで、お土産に最中(あずき、白あん、お抹茶)、いただきやした。あざ~す!!
実はこの最中、密かに幻の最中(さいちゅうじゃないよ、もなかだよ)なんです。地元のテレビに取り上げられたりするほど美味しいんです(現在、取材は全て断ってるそうな)。
朝早くから丁寧に長年の業で手作りされるため、数に限りがあるそうです。なかなか買いたくても買えない方もいらっしゃるそうです。

下町の味ってやつでやんす(ど根性カエル、ゴロー風)

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺこ)
2007-02-26 19:40:02
これって。。。もしかして川沿いの??

おばぁちゃんがよく買ってきた、もなか。。。のような気がして。。。

そんな気がします。。。
いえ。。。そうだと思います

いいな~食べたいな
返信する
ペコさんへ (六花窯)
2007-02-26 22:34:47
そう、川沿いにあります。
おいちいよ~

今ならおすそ分けできるんですがね...(ニヤリ)

ちなみにうちの窯子さん、今日一日で5個平らげたそうな...んがっくっくっ!
返信する
ご紹介、ありがとう (mauruuru)
2007-03-05 18:54:23
品切れで幻か、年を理由に大量に作れずに幻か・・・
娘が言うのもなんですが、おいしいと思います
1日で5個も!すごい!!また、持っていきますね。
返信する
mauruuruさんへ (六花窯)
2007-03-05 21:08:46
まじ、美味しいと思います。
楽しみにしてますので...
例のヤツ、今日焼きあがりましたよ。
返信する

コメントを投稿