こんにちは。
明日の入院前の家族説明に来て待っています。
病院に行く途中の近くの郵便局で、
やっと社労士受験申込書
送付完了いましました❗
今日出して届くのは
私の手術の日です。
まだ受けてないのに
変かもしれませんが、
社労士申込書届くと思うと
手術も一生懸命乗り越えられそうです(o^-^o)
明日の入院前の家族説明に来て待っています。
病院に行く途中の近くの郵便局で、
やっと社労士受験申込書
送付完了いましました❗
今日出して届くのは
私の手術の日です。
まだ受けてないのに
変かもしれませんが、
社労士申込書届くと思うと
手術も一生懸命乗り越えられそうです(o^-^o)
深呼吸してリラックスです。
力入れ過ぎると疲れちゃいますよ。
認知症の実母が一昨年ステージ2の乳がんで右乳房全摘と脇のリンパ1本取りました。
触ってみたらしこりがよくわかる状態でした。
自分の病気も何処にいて何をするのかもわからず手術。
約10日間退院まで弟と交代で24時間付き添いました。
術後1日は拘束されて(認知症のため色々抜いてしまわぬように)大変でしたが退院する頃はすっかり元気。
今も何も覚えて無いのでストレスもなくすこぶる元気です。
もう定期的な通院もいらないそうです。
早期発見できてラッキーでしたね。
おはようございます。
励ましのメッセージありがとうございますU+1F33B
お母様も大変だったと思いますが、
okeiさん弟さんも大変でしたね…。
実は私の母もうつ状態から、昨日父と会った父によると認知症っぽいらしいのです…。
私はいよいよ明日手術です。
私も昨日の主治医の先生の説明によると、お母様と同じかもしれないです。 ただ私のガンは良性のステージ2aなのですが、右乳房全摘でリンパ1本で済んだら良いのですが、
何本になるかは分かりません。
先生から一応ショックが大きくないように、全摘するとこうなるって写真画像を見せて頂きました。
乗り越えないといけない試練だから
仕方ないですね。
ただ本当に命があるだけで良かったと心から思っていますU+2757
これからの人生も明るく笑顔で頑張っていきたいと思います(o^-^o)