先ずは2006年10月号
これには、松潤、翔ちゃん、相葉ちゃんの3人がフットサルやってるのと、大野君とニノちゃんが蕎麦打ちしてる所が載ってました。
翔ちゃんたちがフットサルの試合(別の日にあるのかな?)に
「リーダー来るかなぁ?」とか
「昼からなら来てくれそう」とか
「相葉さん迎えに行きますか?」とか
あんた達、どんだけリーダー好きなの。
可愛いなぁ
一方、大ちゃんとニノちゃんの蕎麦打ち
この二人は、やっぱり器用なんですね?
難しそうな蕎麦を何やかんや言っても練り上げ?て形にしていくんだから。
しかも、切った後の蕎麦の平均した細さ…と言ったら。
プロですか?と見間違える程揃ってる。
あんた達何者…?(笑)
次は 2008年5月号
“心にハッピーが芽生える瞬間”
大野君のページが、もう、もう、もう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
下から桜を見上げて、その花に触れようと片手を伸ばしてる感じなんですが…。
いやぁ、待受画面にしたいくらい素敵なんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
この時期は FREE STYLEの時だったらしく、大野君のご両親や、お姉さん。勿論、嵐のメンバーも見に行ってたり、翔君のお母さんと弟さんまで見に来てくれたとか。
影から見てて
“お客さん、一人一人が、いい顔してんだよな”
そりゃ、そうだよ。みんな個展に行ってる人は、大野智が何を感じながら作品を作ったか…とか色々な想いで見に行ってるんだからね。
入れない方も多々いらしたとか。
私としてもリアルタイムで、その記事を見れなかったのが残念だな。
最後に2008年 8月号で
「釣り仲間は、割と時間の都合がつくから…。」
いるんですねぇ?釣り仲間
大野君のプライベートを垣間見た気がして…ちょっぴり嬉しいな。
これには、松潤、翔ちゃん、相葉ちゃんの3人がフットサルやってるのと、大野君とニノちゃんが蕎麦打ちしてる所が載ってました。
翔ちゃんたちがフットサルの試合(別の日にあるのかな?)に
「リーダー来るかなぁ?」とか
「昼からなら来てくれそう」とか
「相葉さん迎えに行きますか?」とか
あんた達、どんだけリーダー好きなの。
可愛いなぁ
一方、大ちゃんとニノちゃんの蕎麦打ち
この二人は、やっぱり器用なんですね?
難しそうな蕎麦を何やかんや言っても練り上げ?て形にしていくんだから。
しかも、切った後の蕎麦の平均した細さ…と言ったら。
プロですか?と見間違える程揃ってる。
あんた達何者…?(笑)
次は 2008年5月号
“心にハッピーが芽生える瞬間”
大野君のページが、もう、もう、もう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
下から桜を見上げて、その花に触れようと片手を伸ばしてる感じなんですが…。
いやぁ、待受画面にしたいくらい素敵なんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
この時期は FREE STYLEの時だったらしく、大野君のご両親や、お姉さん。勿論、嵐のメンバーも見に行ってたり、翔君のお母さんと弟さんまで見に来てくれたとか。
影から見てて
“お客さん、一人一人が、いい顔してんだよな”
そりゃ、そうだよ。みんな個展に行ってる人は、大野智が何を感じながら作品を作ったか…とか色々な想いで見に行ってるんだからね。
入れない方も多々いらしたとか。
私としてもリアルタイムで、その記事を見れなかったのが残念だな。
最後に2008年 8月号で
「釣り仲間は、割と時間の都合がつくから…。」
いるんですねぇ?釣り仲間
大野君のプライベートを垣間見た気がして…ちょっぴり嬉しいな。