いろいろなこと聞いてくれませんか?

この数年で色々と状況も変わりタイトルを変更しました。

新聞やら雑誌やら…。

2010-04-20 20:16:58 | 大野智
やっと コンビニに頼んであった読売新聞と日刊スポーツ


本屋さんで予約してあった野生時代とCutを取りに行ってきました~。


ここ数日 足を捻挫した為に歩くのも ままならず。


行きたい気持ちを必死に抑えてました。


読売新聞の方ですが優しい感じの大野君が素敵なの。


『もう どうしてやろうか?!』


…みたいな?


日刊スポーツのサタジャニでの“ひらめ”のすっごく大きいのを釣り上げて笑顔満開の大ちゃんが可愛いっ!


福岡コンサートの後の嵐くん達の食事風景


やだなぁ。翔ちゃんとニノちゃんを両隣りにおいてハーレムな大野さん


松潤は少しずれてますが前の席ですか?


普段は「リーダーらしい事 ひとつもやらない。」とコメントしても何だかんだ言ってリーダーが好きなんだよね?みんな。



野生時代は初めて買いました。


小説本だったんですね。

今回はミステリーなのかな?

せっかくなのでゆっくりと見ようかと思ってます。

どちらかと言うとSFとかが好きなんだよね。


昔は眉村卓さんの作品をよく読んだなぁ。



Cutはとにかく大野君が藤子不二雄A先生と対談してるのが楽しそうな感じが溢れてますよね?


個人だけのテキストも読み応えあるし。



読み終えた後のホンワカした気持ちは何ものにも変えられない私の財産になってると思ってます。


大野君のコメントとかテキスト見ると幸福な気分になります。


皆さんはどうなんでしょうか?