いつまで続くのこの日記

毎日大変だけど頑張ってます‼️

ゴルフねぇ…

2021-02-07 22:33:30 | 日記
22時30分

今朝方クローゼットをごそごそしてる音で目が覚めた。
スマホの時計は6時前

「(準備かよ。うるせ~😖)」

再び目覚めたのが8時過ぎ。
起きなきゃと重たい身体を起こし台所へ。
子供達も起床しリビングに集まりだした。
今日は長男が友達の運転でコストコ行くとか。
ばあちゃんに何か頼まれてたなぁ…。

朝食は下で
準備に降りると二人揃ってた。

(義母)「○○(主人の名前)は?昨晩帰って来たん?」
(私)「深夜に帰宅したみたい。0時回ってたから私も待てないから寝た」
(義母)「今日は?」
(私)「ゴルフ行った」
(義母)「何考えてるんや💢」
すぐさまスマホポチポチ…
メールしてるみたい。

朝食準備し洗濯に取り掛かる。
上下行き来しながらみんなが食べた後片付け。

買い物行ってくるから長女に荷物持ちで付いてきてもらってもいいかと言われた。

実は長女に掃除頼んでたんだけど仕方ない😓
次男も行くといいみんなで買い物へ。

その間に片付けやら洗濯やら下の掃除を済ませた。

昼過ぎに帰宅してきて片付け。
昼食にピザを買ってきたから食べようって。

正直食べたくなかったから
(私)「まだ片付け終わらないから後でもらうね。先に食べてて」

しばらくしたら長女が残ったピザを持ってきてくれた。
ほぼ一枚残ってる…。

ある程度落ち着いた所で昼食にした。
あぁやっぱり…
全て掻き込みトイレにGO✨

スッキリした後は残りの洗濯終わらせ昼寝した。

長男に今晩のおかずを買ってくるよう依頼してたから帰って来るまで夕食はお預け。

やっと長男帰宅したのが18時30分を過ぎた頃。

急いで準備
買ってきた食材も下と分けっこして冷蔵庫へ。

夕食はほとんど買ったやつと残り物

鶏の丸焼き
ビーフガーリックライス
マグロとサーモンのお寿司
朝の残り物で
サーモンカルパッチョ
小松菜ガーリック炒め
焼き鳥
レタスとトマト
アジフライ

食べない訳にはいかず掻き込みごちそうさまして又々トイレへ…。

夕食もそこそこ終わり残りを2階へ。
玄関から覗くと…

帰ってるじゃん❗️
車有るし❗️

まぁ声かけるのもアホらしいから放置。
台所に移り義母に確認。

(私)「主人から連絡有った?」
(義母)「まだ見てないわ。返信も無い」

片付けも終わり2階へ。
置いた覚えの無い下着と靴下。
主人の上着

寝室から明かりが…
ぬうっと出てきた。
(私)「帰ってたん…」

次男が気付き
(次男)「パパお風呂入ろ~♥」
(私)「パパお風呂入ってきたんちゃう?」
(主人)「イヤ。今日は入ってない」

そうでしょうね。
ゴルフとは思ってないから。
女と会ってたんでしょ?
ゴルフこんなに遅くなる事無いもんね。今まで…

二人で風呂に。
貴方はどんな気持ちで次男と風呂に入ってるの?
よく平気で居られるね‼️
そんなに慕ってる次男すら裏切ってるのにね。

(私)「それから次男の訓練入院決まったから。」

その件に関してはノーコメント。
車出す気無いんやろ。

その後は普通に食事して食卓で一服しながら女にメールですか?

目の前で貴方の洗濯物干してるんですが、何も感じない?悪いなぁとも、ありがたいとも…。

貴方にとっては私が貴方の洗濯するのは当たり前なんだね…。

やってらんないわ。

今から主人の弁当作って寝よ。
明日から木曜日まで長女はお休み。

明日の朝御飯に今日買ってくれたベーグルでサンドイッチ作っておこう。


久しぶりの爽やかな汗💧

2021-02-07 00:02:10 | 日記
23時45分

今晩はあの後チョッくら走りに🏃💨💨💨💨

最近寒かったからサボってたけど、今晩はさほど寒くなく歩きとrunを各4周してきた。

そしていつものコンビニ飲み🍺

今考えてるのが
別居に対しての誓約書を作成するか否か…。

あの調子ならサインなんかしないだろうな…。

でも別居はしても今回の不倫が原因なんだから離婚する時は離婚に対する慰謝料は払って欲しい。

まぁ向こうが別居期間の事なんかを出してきたら払って貰えないだろうな…。

それも踏まえての誓約書を作成したいしサインさせたい‼️

考えてるのは

主人に対して
●別居を希望したのは主人であって私はやり直す気持ちがあるのに別居した事を認める。
●別居後、子供達と面会希望の場合は必ず私に連絡し子供達の承認を得てから面会する事。
●私が離婚を承諾した場合、今回の不倫が原因の為、慰謝料100万を支払う事を約束する。

女にも誓約書を交わさせたい‼️
●貴女のご主人様と不倫の関係になり今後、同棲する事に至ったが○○家(我が家)とは金銭の催促、要求は一切行いません。
●女の子供が産まれたとし、主人が認知しても○○家の相続は一切受け取らせません。

まぁ離婚になったら協議書に主人には相続を長男に全て譲渡させるつもりでいるけどね。

さぁ飲み終わったしそろそろ帰るか…