いつまで続くのこの日記

毎日大変だけど頑張ってます‼️

手術したばかりだよね?(笑)メチャ忙しいんですが~💦疲れた😓

2021-10-04 20:53:09 | 日記
朝一じいちゃんの点滴抜きから始まるいつもの朝。

次男送り、週末出来なかった洗濯する。
お天気いいから掛け布団も干す。

長男はまだコロナ予防接種の副作用引きずって学校サボり(笑)

イヤ💦
あの食欲なら大丈夫でしょ?
卒業できるならうるさくは言わない主義。←ダメ親?(笑)

そう来たら「足」になってもらわなきゃね😤

洗濯終わってからじいちゃんに頼まれ事。
痛み止め無くなったからもらってきて欲しいって。

病院には連絡済みだからピックアップするだけ。

と思ってたのが間違い❗
メチャ待たされた💢
お陰で予定していたカーブスでの測定出来なかった😭

イオンに買い物行こ思てたけど長男はイオンの駐車場停めるの苦手って言うから違う所に行く。

結局ロピアに向かう。

ニトリで枕も購入。
今までのは高くて首に負担かかってたし、なんせ汚い❗️
替え時と思い購入。

じいちゃんに頼まれたマッサージ器も購入。

まだ昼食食べてないのに既に14時半回ってた。

急いで帰宅し食材片して…。

次は車で次男迎えに学校へ。
そして会社に行き、実績チェック済ませ帰宅。

休憩もそこそこ。
次は次男を皮膚科へ連れていくのにまた長男出動🚐💨💨

発疹出て痒いみたい💦
原因は不明😓
とりあえず薬もらって様子見。

夕食作り、みんなで食事開始。
焼き餃子(写メしてないわ😅)
から揚げ
味噌汁
レタスサラダ

餃子はフライパンごと大皿代わりにそのまま配膳。

残り少しつまんで私も終了。

デザートに
食べちゃうよね~💕

この後久しぶりにビール飲んだわ。







10月2日から一泊2日、ヘルニア手術の旅

2021-10-04 19:56:42 | 日記



この日は朝日が綺麗でした🌄
朝日と共に支度。

そう❗やっとこの日が来ました。
「手術」です。

ヘルニア見つかって1ヶ月過ぎ、何とか整骨院毎日通い誤魔化してきたけど…。

それも終わり❗
イケメンに毎日会えなくなるけどね😅

9時20分着目標に家を7時半過ぎに出る。
電車乗って、バスを3台乗り継ぎ到着は9時半頃。

受け付け済ませ、PCR検査から。
これがメチャ痛かった💦
鼻の検査。

インフルエンザの検査も長い事していなかったからキツかった😓

検査結果待ちの間に飲み物とおやつ確保。
昨晩から絶食中。
お腹減った…。

結果はもちろん?(笑)陰性。
病室に移動する。

手術は13時45分から。
11時30分以降は水分もNG。それまでに飲むよう言われる。

手術着に着替え、ストッキング履くように言われる。

術後は血流悪くなるからだって。
履くの一苦労した💦

そして病室に案内されたけど話聞いたら術後はICU入って翌日の昼位までは病室戻らないから荷物全部持って行くって😅

ぶっちゃけそうになってたよ。
その前で良かった💨

そうこうしてるとお迎えが😇

ストレッチャー乗せられ手術室へ。

入る前に麻酔科の先生の説明。
聞いた所でわからない…。
とりあえず全身麻酔で点滴から入れて目が覚めたら終わってるって事は理解した。

手術台に移されて目の前にはテレビで見たような丸いライトが。
そうすると麻酔効いてきたみたいで…


気付くと既にICUだった😳❗

少しボーっとしながら看護師さんの話をフムフムと聞く。

無事終わった事。
明日は朝ごはん食べれるよって。
何か有ったらナースコール鳴らしてってスイッチ握らされた。

術後はウトウトしながら目が覚めてはウトウト…。

もう1人ICUに居るらしく一晩中唸り倒されウルサイ❗️寝れなかった😓

いつの間にか朝になり看護師さんが朝食持ってきてくれた。

パンとマーマレードジャム、キャベツのサラダと巨峰。

1日半食べてなかったから美味しかった😋
もちろん完食です❗️

昼までは部屋に行けないらしく、その前に主治医の話だって。

寝れなかったのでまたウトウト~🥱としていたら先生登場。

「無事終わったからね。痛み無くなったでしょ?」

イヤイヤ((-ω-。)(。-ω-))フルフル💦
切って直ぐ効果有るか?

疑問に思いながら
「ハァ…😅」
とだけ返事する。

一応聞いておく。
(私)「整骨院行ってマッサージとか大丈夫ですか?」
(医者)「首を思いっきり見上げる仕草とかしなければ大丈夫。」

よし❗️休みにマッサージ行けるぞ😊💕

そして部屋に戻るための準備。
オシッコの管を抜いてもらう。
不思議と着けてる間、尿意を感じなかった。麻酔効いてたから?

そして着替え。
もう帰る準備も踏まえ着て帰る服に着替える。
もちろん介助してもらって💦

手には点滴の管着いてるからね。

そしてトイレ行って、部屋に行く前にレントゲン撮りに行く。

そしてやっと部屋へ。
直ぐに昼食運ばれた。



そしてここでやっとスマホチェック👀💨
ずっと電源落としていたから連絡入って無いか。

そして義母、実母、長女にメール。
長女は2日にコロナワクチン打ってたから体調心配。
長男も1日に2回目打ってるし💦

とりあえず長女は腕の痛みだけみたいだけど長男は熱が出てるらしい。

心配だけど死にゃしないだろ位。

そして食べ物解禁になったんで食後のデザートに持ち込んだドーナツ食べた🍩
メチャうまだった~💕

昼から最後の抗生物質の点滴して終わったら帰れるよって。

束の間の昼寝して過ごす。

点滴も終わり、荷物の整頓。
よくよく考えると不要な物結構有った😓
わかってたら持って来なかったのに…。

小さなキャリーバッグに無理矢理詰め込み、病院を後に。

アッという間に終わった。
ちょっと首に違和感と手の痺れは残ってる。
術前より酷くなってない?って感じる。

さっそくバスを待つ間に一服してしまった😅
ここで我慢したらやめれたかもだけど無理でした(笑)

久しぶりの一服はちょっと効いたかも💦
キツく感じた。

その後は普通だけどね。

そしてバス→バス→電車に乗り、最寄駅で子供達の朝食用のパンと長女のお弁当のおかずと私の軽く食べる用のおかず買って帰宅。

義両親に挨拶して2階へ。
子供達とご対面。
既にお疲れ気味😓

そして術後初めてカラー外して患部とご対面

よくわかんないや(笑)
痛みは少しだけ。
それよりは違和感が💦

とりあえずはひと山越えました。

皆さんご心配おかけしましたが無事帰還しましたのでまたお付き合い下さい🙇♥️