ゆるふわ日記

ご近所パトロール


きのうは振替休日で一日中利休と一緒でした

久し振りに利休と2人で近所のパトロール散歩(ただの散歩ですが・・ )

各家の庭に雪に備えてガッシリ鎧を着た植物達がいっぱい



いつもの散歩が自然観察会になりました



すごい数の柚子が植木鉢の中で 窮屈そう

「今年は雪が降らねでいいね~。正月前に降らねで欲しいて~」

散歩ですれ違ったおじさんが話しかけて来ました

暖かい初冬、地球温暖化でこの天気なのでしょうか?




どこの家もすっかり冬支度が終わって、その隙間に椿の花が綺麗です






薔薇の実とイチジクの実





いつもの散歩コースもよく見ると色んな植物の囁きが聞こえて新鮮です


これは我が家の多肉



すごい繁殖力です

「いっぱい写真撮ったね」「僕も一枚お願いします」



ワイヤープランツは初雪が降ってから車庫の中にしまいます

もう少しこうして外の空気を楽しんでもらいましょう




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

利休母
tappeさんへ
散歩も少し視点を変えるといろんな物が見えますね
季節の楽しみ方をtappeさんに教えてもらいました

3メートルの積雪に耐える囲いです
どの家も大切にしている木をしっかりと囲っています
tappe
やはり
雪国の景色ですね。写真を見てまわりの情景が浮かんでくるようです。
 さすが新潟、雪囲いをとても頑丈にされていますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事