コミュニティーセンターへ行って来ました
市内から選ばれた作品はどれも夏休みの力作
505点…中々見応えあります
その中でもとっても気に入った作品が
古着で出来たハシビロコウ

小学6年生の女の子の作品でした
家にあった古着を使って
(この子の家は昔、古着屋さんだったようです)
両方の翼はうちわで出来てるそう…
足は祖父と山に行ってあれこれ枝を選んで
くちばしも古い麦わら帽子から出来てる👒
女の子の家に纏わる話や思いが書かれた説明文もこの作品を盛り立てて心を打つものでした
見た瞬間虜になる魅力が溢れたハシビロコウ
Instagramでも紹介しました⬇️
姫ちゃんの作品も展示されました

フクイラプトルの実物大の前足の化石の模型
これは夏休みに実物を福井恐竜博物館に見に行ってよーく観察して来たようです
10cm位の小さな前足だけどリアルに出来てます
市長賞の作品はもちろん凄かったけど
ハシビロコウとフクイラプトルの前足が
印象に残った私です(*^o^*)
子供達の発想って素晴らしいですよね👍