こんにちは、利用者Kです。
今回は数年ぶりに京都国際漫画・アニメフェアまで行って来ました。
前回行ったのは2013年でしたから5年振りです。
その時のレポートを書きたいと思います。
このイベントは9月15.16日に行われたイベントです。
私が行ったのは初日の15日でした。
メイン会場はみやこめっせでしたが、
今回は烏丸御池にある漫画ミュージアムもコラボしています。
交通もかなり良くなってて、
みやこめっせ⇔漫画ミュージアムの間を臨時バスが走ってました。
これはかなり助かりましたね。
この日は湿度がとても高く、暑かったのでへろへろになりながら参加しました。
旦那と旦那の弟さんと3人での参加でしたが、
私はとても疲れていたので、お昼から途中参加する事にしました。
早朝から並ぶのはキツいなあと思ってましたが、これは各ブースで配られている
無料配布の紙袋などのためだったんですね。
もらい損ねましたが、仕方が無いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ラーメン屋さんで腹ごしらえをして、まずは漫画ミュージアムへ向かいました。
いつもより結構混んでいましたね。
一通り回って、臨時バスでみやこめっせまで向かいました。
15日はみやこめっせ前でパレードがありました。
これは「京都岡崎ハレ舞台スペシャルパレード」と言うもので
学生さんがブラスバンドでパレードをしていました。
長袖を着ておられたので、かなり暑かったと思います。
この影響で動物園前で降ろされて徒歩でみやこめっせまで向かいました。
汗だくになりながら会場まで向かいました。
結構凄い人でしたね。
疲労で何が何やら分からないまま、3階まで行ったらジャンプブースがあったので
とりあえず写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/001f03a77c4f7c1ab19f93266a7c8662.jpg)
来年アニメ化が決定している「鬼滅の刃」のイラストボードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/286877bd1328afdab27ced45c5a80cfc.jpg)
同じくアニメ決定している「約束のネバーランド」のイラストボードです。
かなり大きいボードで迫力がありました。
このブースはすでにスタッフの方はおらず、配布物などは終わってました。
こちらも一通り回って休憩スペースで一休みしてたら
もう終了予定時刻の30分前、16時30分を回ったのでまだ行ってなかった
地下まで行ったらコスプレイヤーさんがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/dc1c1785da4de9de5c2ccc34f0db4367.jpg)
これは「RE:ゼロから始める異世界生活」と言うアニメのキャラレムさんです。
私はこのアニメは見たこと無いんで分からないので
人に聞きました(笑)
このコスプレスペースのすぐ横で「夏目友人帳」の声優さんイベントをやってたので
少しだけ見てから会場を後にしました。
少しだけ早く出たおかげで結構並びましたが、バスに座って帰る事が出来ました。
この日の締めの白桃パフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e5/8e7b3112d6aebf999821fe4034701aa3.jpg)
ミニストップのパフェですが、季節限定に間に合いました。
疲れた体にはとても良かったです。
次回はもう少し早い時間から行きたいですね。
来年も行けたら行きたいと思います。
スタッフSです。
盛大なイベントだったようですね。
Kさんはいつも詳しく書いてくださるので
今後も楽しみにしています。
ライマー烏丸では事業の一つとしてネットショップの運営・販売をしています。
Yahoo!ショップとヤフオクで商品を出品していますので是非ご覧ください。
ライマー烏丸←Yahoo!ショップはこちらをクリック
rimer5178←ヤフオクストアはこちらをクリック
*軽作業・内職仕事低価格・小ロットから請負います!*
丁寧な仕事をお約束します。
「繁忙期の時期だけ人手が欲しい」「小ロットだから受けてもらえない」「簡単な作業だけど・・・」
「あまりコストをかけられない」「今お願いしている所と価格を比較したい」
などコストをかけずに軽作業や内職仕事(シール貼り・検品・入力・箱詰め・組立・おタタミ・袋詰めetc)を
小ロットから低価格で請負います。
企業様のお問い合わせお待ちしております。*お問い合わせだけでも大歓迎!*
☎075-202-5173(ライマー烏丸)
今回は数年ぶりに京都国際漫画・アニメフェアまで行って来ました。
前回行ったのは2013年でしたから5年振りです。
その時のレポートを書きたいと思います。
このイベントは9月15.16日に行われたイベントです。
私が行ったのは初日の15日でした。
メイン会場はみやこめっせでしたが、
今回は烏丸御池にある漫画ミュージアムもコラボしています。
交通もかなり良くなってて、
みやこめっせ⇔漫画ミュージアムの間を臨時バスが走ってました。
これはかなり助かりましたね。
この日は湿度がとても高く、暑かったのでへろへろになりながら参加しました。
旦那と旦那の弟さんと3人での参加でしたが、
私はとても疲れていたので、お昼から途中参加する事にしました。
早朝から並ぶのはキツいなあと思ってましたが、これは各ブースで配られている
無料配布の紙袋などのためだったんですね。
もらい損ねましたが、仕方が無いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ラーメン屋さんで腹ごしらえをして、まずは漫画ミュージアムへ向かいました。
いつもより結構混んでいましたね。
一通り回って、臨時バスでみやこめっせまで向かいました。
15日はみやこめっせ前でパレードがありました。
これは「京都岡崎ハレ舞台スペシャルパレード」と言うもので
学生さんがブラスバンドでパレードをしていました。
長袖を着ておられたので、かなり暑かったと思います。
この影響で動物園前で降ろされて徒歩でみやこめっせまで向かいました。
汗だくになりながら会場まで向かいました。
結構凄い人でしたね。
疲労で何が何やら分からないまま、3階まで行ったらジャンプブースがあったので
とりあえず写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/001f03a77c4f7c1ab19f93266a7c8662.jpg)
来年アニメ化が決定している「鬼滅の刃」のイラストボードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/a935dddd452926bd3b59fa7751157f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/286877bd1328afdab27ced45c5a80cfc.jpg)
同じくアニメ決定している「約束のネバーランド」のイラストボードです。
かなり大きいボードで迫力がありました。
このブースはすでにスタッフの方はおらず、配布物などは終わってました。
こちらも一通り回って休憩スペースで一休みしてたら
もう終了予定時刻の30分前、16時30分を回ったのでまだ行ってなかった
地下まで行ったらコスプレイヤーさんがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/dc1c1785da4de9de5c2ccc34f0db4367.jpg)
これは「RE:ゼロから始める異世界生活」と言うアニメのキャラレムさんです。
私はこのアニメは見たこと無いんで分からないので
人に聞きました(笑)
このコスプレスペースのすぐ横で「夏目友人帳」の声優さんイベントをやってたので
少しだけ見てから会場を後にしました。
少しだけ早く出たおかげで結構並びましたが、バスに座って帰る事が出来ました。
この日の締めの白桃パフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e5/8e7b3112d6aebf999821fe4034701aa3.jpg)
ミニストップのパフェですが、季節限定に間に合いました。
疲れた体にはとても良かったです。
次回はもう少し早い時間から行きたいですね。
来年も行けたら行きたいと思います。
スタッフSです。
盛大なイベントだったようですね。
Kさんはいつも詳しく書いてくださるので
今後も楽しみにしています。
ライマー烏丸では事業の一つとしてネットショップの運営・販売をしています。
Yahoo!ショップとヤフオクで商品を出品していますので是非ご覧ください。
ライマー烏丸←Yahoo!ショップはこちらをクリック
rimer5178←ヤフオクストアはこちらをクリック
*軽作業・内職仕事低価格・小ロットから請負います!*
丁寧な仕事をお約束します。
「繁忙期の時期だけ人手が欲しい」「小ロットだから受けてもらえない」「簡単な作業だけど・・・」
「あまりコストをかけられない」「今お願いしている所と価格を比較したい」
などコストをかけずに軽作業や内職仕事(シール貼り・検品・入力・箱詰め・組立・おタタミ・袋詰めetc)を
小ロットから低価格で請負います。
企業様のお問い合わせお待ちしております。*お問い合わせだけでも大歓迎!*
☎075-202-5173(ライマー烏丸)