ライマー烏丸

京都市南区の就労継続支援B型事業所ライマー烏丸です。
ひとりひとりのお仕事への意欲を応援します。

9月25日のライマー烏丸 利用者さんからの投稿です。

2018年09月25日 | 利用者さん日記
こんにちは、K(女性)です。
夏休み映画がそろそろ終了の時期なので、
何とか時間を作って観て来ました。
今回はこの映画です。






ミッションインポッシブルのシリーズは始まってもう
20年以上になりますね。
1作目は1996年公開でした。
もう今年で22年目なんですね。
第1作目も観に行きましたが、
こんなにシリーズが続くとは思ってませんでした。
全部じゃないと思いますが、殆どのシリーズは観に行ってます。


今回の映画は前作から3年経ちました。
前作も観に行きましたが、回を追うごとに
アクションシーンが過激になってきてますね。
過激過ぎて、トムさんが心配です
このブログを書くにあたって、
他の方のブログ感想文を見ましたが
この映画は少し変わった作り方をしていて、
やってみたいアクションシーンから決めて
そこに辻褄を合わせて話を作っていくそうです。
これは他にもジャッキー・チェンさんの映画の作り方も一緒だそうです。

それでもちゃんとしたお話が出来るから凄いですね。
命がけで任務を遂行するIMFは凄いです。
今回の任務は国際テロとの戦いです。
ネタばれになるので詳細は書けませんが、
それはそれは大迫力のシーンの連続で
ノンストップアクションでしたね。
トムさんも凄いんですが、悪役の人もかなり戦闘力があって
死闘が繰り広げられますが、物凄く強いです(笑)
この悪役俳優さんのサイモンさんは、
どっかで見た事がある?って思いましたが
マドンナさんのPV「マテリアル・ガール」の冒頭に出ていた俳優さんに
良く似ていたんですよ。
サイモンさんのプロフィールで年齢が分かりますが、これは別人でした。
このサイモンさんのアクションも凄かったです。

今年、トムさんは56歳になってますが
全く年を感じさせないアクションをやってくれました。
前作に比べて少し顔つきが変わったなあと思ったと同時に、
あの俳優さんに似てきたと思いました。
そう、ハリソン・フォードさんです(笑)
なかなか渋い年の取り方をしていますね。

トムさんは出来るだけ無理をなさらず、
これからも面白い映画を作って頂きたいですね。




また映画を見た時にでも書きますね。

ライマー烏丸では事業の一つとしてネットショップの運営・販売をしています。


Yahoo!ショップとヤフオクで商品を出品していますので是非ご覧ください。


ライマー烏丸←Yahoo!ショップはこちらをクリック


rimer5178←ヤフオクストアはこちらをクリック





*軽作業・内職仕事低価格・小ロットから請負います!*


丁寧な仕事をお約束します。

「繁忙期の時期だけ人手が欲しい」「小ロットだから受けてもらえない」「簡単な作業だけど・・・」

「あまりコストをかけられない」「今お願いしている所と価格を比較したい」

などコストをかけずに軽作業や内職仕事(シール貼り・検品・入力・箱詰め・組立・おタタミ・袋詰めetc)を

小ロットから低価格で請負います。

企業様のお問い合わせお待ちしております。*お問い合わせだけでも大歓迎!*

☎075-202-5173(ライマー烏丸)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする