ライマー烏丸

京都市南区の就労継続支援B型事業所ライマー烏丸です。
ひとりひとりのお仕事への意欲を応援します。

9月15日のライマー烏丸

2023年09月15日 | 利用者さん日記
こんにちは、ライマーブログ担当のKです。

今日はいつもの金ローの話をさせてもらいます。

久々ですね!

今日は金曜ロードショーやります!

名探偵コナンシリーズの劇場版が2週連続で放送します!

今回やる映画は「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」です。

名探偵コナンに出てくるコナンの宿敵の黒の組織・・・・。

そして工藤新一を小さくしたジンとその相棒のウォッカが映画で

初登場するのがこの映画なんです!

サスペンスや推理やアクションが満載の映画なんですよ!

そして私の推しである灰原哀が目立つのもこの映画です!

だから私、この映画が大好きで何回も見てますが、今回も楽しみです!

昔の映画だし・・・・って思ってないでぜひ見てくれると嬉しいです!

来週は「名探偵コナン 純黒の悪夢」

どちらも黒の組織が関わってくる映画です。

コナンvs黒の組織を楽しく見てくださいね!

もうワクワクが止まらない私でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日のライマー烏丸

2023年09月14日 | 利用者さん日記
こんにちは、ライマーブログ担当のKです。

今日はお仕事のお話をさせてもらいます。

久々にポスティングがまた始まりました。

今回は障がい者グループホームである「あじさいはうす」の

スタッフさんの募集広告でした。

あじさいハウス周りに久々に行くとイネが大きく育っていたり、

赤とんぼが飛んでいて

まだまだ暑いと思っていましたが、秋が近づいているんだなぁ・・・・と

感じさせられました。

大量の赤とんぼがいるので、私もポスティング終わった後に

つい指を伸ばして止まらないかなと期待しつつ、歩いていたら

ふと見ると職員のFさんも伸ばしてて

赤とんぼを見かけると皆、やってしまうんだなぁ・・・・と

ほんのりと和みました。

大きな亀もいて目を合わすとこっちを見てくれたり

(近づいたらすぐに逃げた・・・・(´・ω・))

少しずつ野生の動物や虫が過ごしやすい季節になっていくので、

そろそろクーラーをつけるのはやめようと考えつつも

帰ってからすぐにクーラーをつけてしまった私です・・・・(;^ω^)

やれやれです・・・・・(;^ω^)

ポスティングは今行くとまだまだ暑くて、午前中だけに

なってしまいましたが、

それでもこうやって歩くと季節の変わり目を感じれて良いですね。

皆さまも暑いからといってクーラーがついた部屋で

一日過ごさずにたまには出かけてみませんか?

季節を感じれて

まだまだ日本は四季があるのを感じれますよ。

たまには外にでかけようかなと思う私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日のライマー烏丸

2023年09月13日 | スタッフ日記
こんにちは、職員のYです。

最近の大きな話題として、取り上げられている、

ジャニー喜多川氏の性犯罪の問題でジャニーズ事務所の記者会見がありました。

前社長の藤島ジュリー景子氏が引責辞任され、新社長に東山紀之氏が就任されました。

会見に関しては、ジャニー喜多川氏の性犯罪が事実であったことを認められ、

被害者の方への損害賠償責任と補償を生涯掛けて償い寄り添っていくと新社長の東山紀之氏が語られました。

皆さんは、この件に関して思われる事がたくさんあると感じていますので、

今回はこの件に思いを寄せて友人、家族、知り合い、会社の方々などで議論してみては如何でしょうか?

私が感じた事ですが、性犯罪があった事は仕方がないと思います。

その事実を隠してきたジャニーズ事務所の責任が重く、

それ以上に本人が一番ダメですが、報道局などメディア関係の報道が忖度された事も大きな責任だと感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日のライマー烏丸

2023年09月12日 | 利用者さん日記
こんにちは、ライマーブログ担当のKです。

今日は友達のKくんに起こった話をさせてもらいます。

ライマー烏丸では、夏の日になっても蚊取り線香が出なくて

ライマー烏丸の中でも若い私とかはよく蚊に噛まれてかゆくなります。

同じく蚊によく噛まれるKくん(あつ森友達で同じ利用者さん)が

珍しく今年は全く噛まれていないというので、

聞いてみると鞄にトンボのマスコットをつけてから噛まれなくなったそうです。

そのトンボのキーホルダーはAmazonで千円ぐらいの商品ですが、

とてもリアルに出来ていてまるで本物みたいで、

私は初めて見た時は流石にリアルすぎて気持ち悪いと言ってしまいました。

(言ってごめんね・・・・(´・ω・))

YouTuberがそのキーホルダーを紹介していて、それをぶら下げてから

本当に毎年噛まれなくなったそうです。

そのトンボはオニヤンマで、オニヤンマは蚊の天敵なので

オニヤンマを怖がった蚊は嫌がって近づかないと言います。

私は効力は気にしてなかったんですが、本当に刺されていないみたいで

これはもしかしたら凄い・・・・と思いました。

もし来年にも売ってたらちょっと買おうと思います。

蚊の話をしますが、蚊が人を刺した時にかゆくなるの蚊の唾液のせいです。

唾液が皮膚に入るとアレルギー反応がおきて皮膚が赤くはれかゆくなります。

この唾液は血を固まらなくする働きや、針の痛みをおさえる働きがあって

そのおかげで蚊は人に気づかれずに、針を刺して血を吸う事ができるんですよね。

進化を感じます・・・・。

そんなオニヤンマに悲劇が起きました・・・・。

本当にリアルなので虫苦手・虫嫌いの人はこの先の画像を見るの注意です。







驚きました。

オニヤンマの羽が取れていました!

このオニヤンマには綺麗な4枚の羽根が生えていたんですが、

綺麗に全部とれていました。

これは効果があるのか・・・・・

それとも効果が無くなるのか・・・・・・

気になって仕方ないですね。

まだ少し暑い日ですが、そろそろ蚊もいなくなる季節・・・・・。

蚊が寄ってくるのか来ないのか実験してほしいと思いつつ、

今年は噛まれなかったから噛まれたくない!と言っているKくんに

頼むのは難しそうです・・・・・(;^ω^)

来年の夏にでも聞いてみようと考える私でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日のライマー烏丸

2023年09月11日 | スタッフ日記
こんにちは。職員のRです。

8月も終わり、季節は秋ですがまだしばらく暑い日が続きそうです。

秋といえばサンマの季節ですが、サンマが高騰しているというニュースを見かけ、

今年はあまり食べられないのかと思い残念です。

最近はガソリンや電気代など、様々な物が値上がりしているので節約を心掛けたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする